忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 19:25 |
ECVT技術

  本当ならば ここで ECVT(無段変速機)の事を語っている場合では無いのだが・・・

  妻Mが 保育園に娘を送り 仕事に向かう途中に 事故にあってしまい 車が壊れた。

  娘が朝 時々、ぐずって ご飯 なかなか 食べなかったり 服を 着替えるのが

  遅かったり する度に 妻は 会社に 遅刻しそうになってたので  いつかは こんな

  時が 来るんじゃないかと 思っていたけど やっぱりでした。 前方、不注意でオカマを

  掘りまして・・・ 少し 「むち打ち」 気味?。 体が痛いらしい。  しかし 車も この夏に

  健さんの乗る 車のローンの 支払いが終わるタイミングで買い替え予定でしたので・・・

  車両保険は かけておらず 修理するほど 新しい車でも無いので 買い替える事になり

  財布も痛い!。 妻Mの心配をよそに 友人の勤める クルマ屋で 代車を借り 新しい車

  探しです。 車が無いと 仕事にもなりませんので その日の 夜には クルマ選びです。

  「マイカーセンター カシ」 さんの里庄展示場にて 友人で同級生で親戚の 営業マンに

  話を聞きながら いろんな車に試乗。 候補と しては  軽ワゴンの  燃費で ムーブ とか

  シートが上質な タントエグゼ。  スズキは もう十分。  ホンダ・ミツビシ は 最初から

  頭に無くて・・・。 自転車を 積むなら タント。積まない なら ムーブ。  そんな攻防が

  数十分、続き・・・ どちらも  新古車でしたが 値段は同じ 燃費と装備(ABSなど) は

  ムーブが上。 ベンチシート・センターメーターも良い。  でも 後ろのシートに 乗ると

  シート や ヘッドレスト などは やはり タントエグゼ が  断然 、上でした。

  しかし やはり 燃費、 安全性(ABS)、 走行安定性(重量) などを考え ムーブ に

  決定。 しかし本当に ほしかったのは ムーブ と 兄弟車の スバル の二代目 ステラ。

  ムーブ に カスタムのみ 設定の フロントスタビライザー が 全グレード に 標準装備。

  おまけに シートリフター・チルトステアリング も 全グレード標準装備。

  しかし 一番、 違ってほしかった CVT が ダイハツ の まま?。 スバル のに 交換

  してないの?。 なら ムーブ買って正解か?。  我が家は スバルの ECVT のファン

  でして・・・ 25年間も熟成させた CVT (無段変速機) を コツコツ ・  トントン なんか

  変速感 たっぷりの ダイハツの方 使って いいの!。 妻Mは K11 2代目マーチ

  から ビィビィオ ビストロ 乗ってましたし  私も 今、 キューブキュービック 乗って

  ますし これだって 日産が 20年前に スバルさんから 技術提供受けたもんでしょ。

  水平対向エンジン だって最高でしょ!。 この音の ファンも多いし。  がんばって!。

  そんな応援をしながら美智子(健さん)はTNP27のダイハツムーブに乗るのであった。


             

拍手[0回]

PR

2012/01/13 23:52 | Comments(2) | 自動車の話

コメント

え~Mちゃん!大丈夫なの?
posted by あっぷる♪at 2012/01/15 00:02 [ コメントを修正する ]
Re:僕はめげましぇん!。
 成長痛! の せいでしょうか?  体の節々が 痛いと・・・

 しかし 一番、痛かったのは息子にも内緒にしていたのに

 ブログで 話を広げる イタイ! だんなと 結婚した 事で

 しょうか。 この件で 妻Mに こっぴどく叱られまして・・・

 現在、反省中。
2012/01/15 07:48
あらま・・・
それは大変でしたね~
誰にも言っていないので、大丈夫ですよ!

Mちゃん元気なら問題なし!
posted by あっぷる♪at 2012/01/16 13:19 [ コメントを修正する ]
Re:無題
体と  ハートは 丈夫な ようでして・・・

事故の衝撃で オッチョコチョイ な所が

治る事を期待したいと思います。 
2012/01/27 22:51

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<とんど祭り | HOME | ヘルペス>>
忍者ブログ[PR]