忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 21:37 |
トニー・ジャーの世界

  アクション映画 好きな 健さんと 息子が 今、レンタルして 見ている映画が

  プラッチャヤー・ピンゲーオ監督 (タイ) の 作品 でありまして・・・

  8月1日の テレビ朝日  「マツコ&有吉の怒り新党」 の 「新・3代○○」 の

  コナーで 登場しました  タイ の アクション俳優   トニー・ジャー さん の

  新・3代「トニー・ジャーの無茶なアクション」で紹介されておりました

  3作品のから マッハ!!!!! (2003年作品) 、トム・ヤム・クン! (2005年作品)

  こちらを 健さんは 選びました。  偶然、ではありますが・・・ この番組を

  見て無い 息子が レンタルしたのが 主演が ジージャー・ヤーニン さん の

  チョコレート・ファイター(2008年作品) でした。 (阿部寛 さん も 出演)

  全作品 共に ピンゲーオ監督 を 語るうえで 外せない

  タイ の ムエタイ アクション映画 らしいので  何と言う  ラッキー!。

  まずは  トニー・ジャー の 出世作 で あります 「マッハ」 から 見ます。

  香港でスタントマンと修行した後 、大学で ムエタイ ・ 剣術 ・ テコンドー ・

  器械体操などを習得し ワイヤー ・ CG  など を 使わない アクションを

  売りに してるだけあって 凄い映画  です。  ストーリーに 内容が無い のが

  残念です。 次に見ました 「トムヤムクン」 の ストーリー も 凄い!。

  国際密輸組織に捕まった ゾウを 取り戻す為に、タイから オーストラリアに

  舞台を移し 闘いまくる ストーリー。 やっぱり 内容は無い。 アクションの

  方は、出て来る敵が 異種格闘技軍団 ですから ムエタイ VS カポエイラ

  ・ カンフー ・ プロレス ・ 剣術 などの対決に 見ごたえが ありました。

  怒り新党 でも大きく取り上げられた 映画終盤の連続49人関節ポキポキ!

  番組では ボスキャラも 全員入れて 「55人連続ボキボキ」 と 表現されて

  ましたが・・・ ひたすら地味に 敵の 手 ・ 足 の 骨を へし折って 行くと言う

  とにかく こちらも 地味に凄い映画 でしたね。


  最後に トニージャー 主演の 2作品のおススメポイントを紹介しますと・・・

  「マッハ」 では タイの三輪タクシー トゥクトゥク (最高速度100㎞/h) での

  カーチェイス? 遅~。 このシーン要る? 違う意味で おススメ です。

  「トムヤムクン」 では 結局、骨にされちゃいました ゾウ さんの 骨を使った

  「トンファー」 で 大暴れ する シーンが おススメ。 みなさん 見てね!。



拍手[1回]

PR

2012/08/06 23:43 | Comments(0) | 未選択

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ねむい | HOME | スタードラフト会議・続き>>
忍者ブログ[PR]