忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 21:06 |
関越道バス事故

  昨日の 関越道 高速バスの事故映像をインターネットで見ながらブログを

  書いております。  運店手・バス会社の責任は大きい事故だと思いますが

  何で あんな所に  あんな角度で ぶつかってしまったのでしょう  何で?。

  運転手の 「居眠り運転」 らしいですが 俗に言う 「運が悪い」 って 言葉が

  ありますが  勤務前に 十分に 睡眠を とらずに 何十人もの 命を預かって

  運転している 「愚か者」 の命が助かって 休日を楽しみにしていた 一般の

  方々が 犠牲になるのでしょうか?。 ホント 何度も 言いますけど

  神様は 存在するのでしょうか?。 善人の方が 「運が悪い」 っていったい。

  神様が 罪を償わす為に 生かしたと 言うのなら 本人には とびきり重い

  十字架を 背中に 一生、背負わせて やってほしい。 そして事故を起こした

  バス会社 並びに 価格競争だけで 生き残っている 小さなバス会社なども

  この事故を 教訓にして  再発防止に 努めて頂きたいと思います。

  一個人が 生意気 言って申し訳ありませんが・・・私も 過去に 一度だけ

  高速バスを利用した事がありまして ゆったりと東京まで行きたくて 奮発し

  単座の 「スーパーシート」 をとりましたが 2階の最前列から2番目の左側

  けっこー ビクビク しました。 車を運転する者なら助手席側が危険なのは 

  常識ですから。 しかし 一方で バスは 「中国JRバス㈱」 さんで運転手も

  2名いらっしゃいまして  「路線バス」 と 言う意味でも 大安心でしたけど。

  乗合バス (路線バス) と ツアーバス の違い って 何だ?。

  「ツアーバス」 って 言葉を聞いたのも今回、初めてだけど 低価格競争の

  中で上だけが キッチリ儲けて下が無理させられる構図はどこも変わらん

  けど きっちり 上も罰して くれないと また こんな事故、起こるよね。

  事件は現場で起こっております。 委託する下請けの状況もキッチリ把握

  して委託してください。    高速バス って 安全ですよね? こんな疑問を

  利用者に抱かせないよう がんばってください。今回の事故で亡くなられた

  方のご冥福を お祈り致します。怪我された方、お大事になさってください。



拍手[0回]

PR

2012/04/30 22:55 | Comments(0) | 自動車の話

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ステンレスキッチン | HOME | 働く女性>>
忍者ブログ[PR]