忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/09 06:22 |
金持神社参拝


  以前、徒然ブログにて 紹介 致しました 鳥取県のパワースポットで

  あります  金持神社(かもちじんじゃ)に シルバーウィーク を 利用、

  致しまして  行って参りました。 岡山方面から参りますと こちらの


  


  道の駅 メルヘンの里 新庄 (岡山県真庭郡新庄村2190-1)を目指して

  国道181号線を 上って来ますと とても わかりやすかったですね~








  ずんずん出雲街道を上ってまいりまして道路が下りになったらあっと言う

  間に 金持神社(鳥取県日野郡日野町金持74)札所の駐車場に 到~着。





 


  参道は、綺麗な水が流れる川にかかる神明橋を渡って参ります。イイ景色。


  


  この日は、天候に恵まれまして暑いぐらいでしたが鳥居をくぐって先へと足を

  進めて参りますと 樹齢数百年の木々の中を抜ける風は、涼しくて天然の

  クーラーのようで火照った身体がクールダウン。パワー充電完了であります。


 


  この日は、多くの方々が 入れ替わり立ち替わり 参拝に 訪れておりました。

  一段、下がったところで 家族のお守りを 購入、致しまして・・・ お目当ての


   


  あれ!  これ   札所(売店)まで戻りまして 食べたかった  金持神社の

  棚からぼた餅 6個入り  1080円を購入。凍ってますから 賞味期限の





  翌日、1泊旅行から妻Mの実家まで戻ったところで頂きました。甘さは

  控えめ 懐かしい味。運転で疲れていた身体が またまた元気になる~

  しかも 金運アップ!。 お金持ち~  甥っ子が2個、食べてたんで 末は、

  大金持ち か~ と バカな事を言っておりますと 長い休みが 終了 です。






拍手[0回]

PR

2015/09/22 22:33 | Comments(0) | 未選択

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<白兎神社参拝 | HOME | 対岸の火事>>
忍者ブログ[PR]