無水鍋「バーミキュラ」がテレビで紹介されていました。 この鍋の事をテレビで見る
のは2回目になります。今や、注文してから9ヵ月も待たないといけない大ヒット商品
になっているそうです。この鍋は、愛知県名古屋市にある産業機械部品を主に製造
している 「愛知ドビー㈱」さん製造している商品です。 機械部品のミリ単位以下の
製造技術を応用し 熟練した職人達が一つ一つ仕上げている為、1か月に 500個に
程度しかつくれないらしい。まさに世界が認める日本の技術。メイド・インジャパンの
証し。 構造は 鋳物ホ―ロー鍋(多層構造鍋)で 先ほど説明した ミリ単位以下の
技術が鍋と蓋の密封性に活かされ「無水調理」を可能にしている。 熱源を選ばない
のも特徴で ガスの他にIHクッキングヒーターなどでも調理可能です。 お値段は、
1個 23.500円 と テレビで 紹介されていました。 健さんも この鍋が 手に入れば
無水カレー ぐらいからチャレンジしてみたいと思ます。しかしその前に注文しないと
9か月どころか何年経っても手に入りませんけど。 まあ 電子レンジで「チン!」て
感じの「ルクエ」 よりは 料理が出来る男、健さんとしては やはり 「バーミキュラ」 や
「タジン鍋」なんかを 使いこなして料理をしてみたいです。
PR