2012年 6月23日 (土) よる 9時、 フジテレビ 『人志松本のすべらない話』 の
放送を 見ながら ブログを書いております。 日頃から フジテレビの 番組批判を
している 健さんですが うちの 子供は レンタルビデオ店で 他の映画と合わせて
「すべらない話」 の DVDがあれば すぐ借りて 見るほど 大好きでして・・・
その影響もあり この番組は けっこー 見ております。
開始、早々残念なお知らせです。「河本準一」 さん 降板でゴザイマス。やっぱり。
出場プレーヤー 松本人志、 千原ジュニア(千原兄弟)、 宮川大輔、 ほっしゃん、
ケンドーコバヤシ、 兵動大樹、 恵俊彰 (ホンジャマカ)、 設楽統(バナナマン)、
ビビる大木、 小藪千豊、 塚地武雅 (ドランクドラゴン)、 猫ひろし、 渡辺直美、
後藤淳平 (ジャルジャル)、 北見寛明 (ベイビーギャング) の 総勢 、15 名。
初出場の 猫ひろし さんの マラソン中に 、 オシッコ (ランション) 話は うけた!。
こんな業界用語(名言) があったとは。 そんな 新発見!も ありましたが・・・
最終的に 最優秀 すべらない話!(MVS) に 選ばれたのは ドランクドラゴンの
塚地武雅 さん が 話した 「ドランクドラゴンの話」 でした。 何とも ややこしい
タイトルですが 塚地さん 『MVS』 獲得 です。 これにて 第22回 放送、終了。
何だかんだ言いながら 健さん ・ 嫁(妻M )・ 息子(筋肉バカ) で 最後まで
見ちゃいました。 次は、鬼束ちひろ の 「すべらない謝罪話」 に期待しましょう!。
PR