忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/09 08:52 |
健さんの誕生日


  本日は、健さん 43回目の誕生日で ゴザイマス。  だんだんと 言いますか

  この歳になりますと 誕生日なんて ち~っとも 嬉しく無いのであります。

  まあ 素晴らしい誕生日プレゼントでも頂けるのであれば 別ですけどね~。

  世界の新車情報などを紹介している  サイト  「ワールドカーファンズコム」、

  日本車スクープ記事  http://www.worldcarfans.com/category/japanese

   (英語の記事なのでグーグルから見に行くと翻訳機能で日本語で読める)


 


  こちらに 載っております 次期、 マツダ ロードスター (MX-5) なんかが

  頂ければ 非常に嬉しいな~。 もっと 言いますと・・・ 実際に欲しいです。

   特に 健さん マツダ車は、生まれて この方 一度も 乗った事無いんで・・・

  憧れもあるし・・・ 近年の マツダ車のデザインは気に入っておりますので・・・

  こんなデザインの素敵な車に1度でもいいから 乗りて~  出来れば実際に

  世に出る ロードスターも この画像と 全く同じ形で 発売してもらいたいな~

  これイイから・・・ 健さんが もう少し歳を取り ちょいワルおやじ に なったら

  絶対、こんなの買ってやる~ とりあえず 妄想だけ しとこー   終~了~。
 
  


拍手[1回]

PR

2014/05/18 23:53 | Comments(0) | 自動車の話
ひよ子の恋


  昨日の日曜日の事、九州出張中 の 健さんの弟(三男)が 大分県の

  出張先から 帰って参りました・・・ 自動車の 新車の製造ラインの

  組みかえ(組み立て)に 携わっているとかで・・・ 何でも とてもハード

  らしい。ダイハツさんの 新型 軽トラックの製造ライン らしいんだけど

  思わぬタイミングで  スズキさんが  新型 キャリー(軽トラ) を 発表、

  した為 不意を突かれたカタチとなった ダイハツさんが 焦って

  予定より前倒し して 見切り発車 ぎみに 工事開始?。 バタバタ感が

  伝わってまいります。 って言うか この話して良かったんだろうか?

  まあイイ この話は終わりにして  弟がくれた お土産の話をしよう!。




  大分銘菓では ありませんが・・・ 新幹線を使っての出張と なりますと

  福岡 の 「ひよ子本舗吉野堂」 さん  http://www.hiyoko.co.jp/  の

  名菓ひよ子 が 有名 ですが・・・ 実際、過去の出張でも コレだったん

  だけど・・・ 今回は、写真の 「ひよ子の恋」 って 商品!。 

  九州限定商品で   “しっとり芋饅” と 包みに書いているいるように

  種子島産 の「安納芋」 を ペースト状にしたものが 中に入ってまして

  これは 頂くには 最高の商品だと 感じましたね~ ごちそう様でした。



 

拍手[1回]


2014/05/12 21:59 | Comments(0) | 自動車の話
シェルビーGT500 エレノア


 久々に  2000年公開、ニコラス・ケイジ主演の アメリカ映画  「60セカンズ」 を

 レンタルして参りました。 目的は もちろん これ!。 “シェルビー” です。



 67年式、フォード マスタング シェルビー GT500 エレノアの動いているシーンを

 見たくて 見たくて 借りて参りましたが・・・ やはり シブい!。

 

 映画の中で使用された車の デッサン画?。 特典映像では こんなの見ながら

 車を製作している様子が写し出されておりました。後ろも カッコいい です。

 古い車ながら今の時代にも十分、通用するデザインです。シブい シブ過ぎる。

 

 最後は、ニコラス・ケイジが運転しているシーン。  真正面から見ますと こんな

 感じです。 アメ車には やはり憧れる。 シェルビー 最高!。

 まあ 買いたいか?と言われれば NO!ですが・・・ いつもの妄想でした。 終了。




拍手[0回]


2014/04/12 23:55 | Comments(0) | 自動車の話
運転免許証の更新


 健さんの5月の誕生日を前にしまして 運転免許証の更新を 知らせるハガキが

 我が家に届きました。 ながく辛抱、致しましたが・・・晴れて ゴールド免許証に

 戻れそうです。 前回の免許証の更新の少し前に 脇見運転から

 警察のスピード取締りに気づかず おまけに 脇見してるんで スピードメーター

 からも目を離しておりまして 知らず知らずのうちに 少々、スピード超過。 罪の

 意識の無いままビミョーなスピード違反をやらかし免許証を汚してしまいました。

 その前の違反は 駐車違反。  ほぼ無事故無違反の 真面目な私なのに・・・

 何故か?運が悪い。 でも今回は この調子で行くとゴールド免許証に復帰、

 出来そうでゴザイマス・・・ 。  まあ もうちょい 先なので  最新の注意で行こう。




 そんな私の最近、気になっている車。 トヨタ (メーカー)が 市販車をベースに

              http://dkwt.toyota.jp/gs/lineup/markx/
       
 カスタマイズする TOYOTA G's マークX をベースに トミーカイラのエアロを

 足元に装着しております車。 お金がありませんので 健さんのいつもの妄想で

 ゴザイマスが・・・ 速そうな車を軽~く流しながら乗るのが夢です。 終~了~。

 


拍手[1回]


2014/04/11 23:52 | Comments(0) | 自動車の話
高速道路の恐怖


  昨日は、山陽自動車道を使いまして 岡山県から お隣の広島県まで 

  車を走らせて参りましたが・・・ 途中、道路上に落ちていた 落下物が

  車に当り 一瞬、車が踏んだ感覚と共にガクン!と乗り上げる感覚が

  発生するという出来事がありました。 トンネル中で ありましたし・・・

  それが 何だったか? 後続車が無事だったのかは 解りませんが?

  思えば 数分前から前を走っている車に下で 何か ブラブラした物が

  あったような、無かったような? それが 落下して当ったのか?

  トンネル内で 一瞬、金属が跳ねるような音を聞いた後 何かが

  当った感覚があり・・・ PAで停車して車を調べると 確かに フロント

  バンパーに 凹み、傷、塗装の剥がれ が・・・ タイヤは 無傷のよう。

  踏んだ感覚は スチール缶のようにも思えたが・・・ 見えんかったし。

  前の車が通過する 以前から 落ちてた物かも しれないし・・・

  対象者(車)?も 同じPAに入ったんだけど 無人の車の下を覗いて

  見たけど 解らん?。 気のせいかも。 証拠を取って来る訳に

  いかんしね~。 高速は怖いね!。 高速と言えば、中国自動車道の

  桜塚やっくんの事故の事を思い出しますが・・・

  健さんも 山陽自動車道を 夜中、雨が降りしきるなか 走行中に

  下り、山口の カーブゾーンで 追い越し車線に 横転直後の車が

  あるのを 間一髪 よけたのを 思い出した。 まさに 一瞬!。 家族が

  全員、同乗して おりましたが・・・ 健さんしか 見ておらず 気のせい

  だったのかも? でも これが本当で通過するのが 一瞬、遅かったら

  発煙筒を手に出て来たドライバーをは ねてたかも?

  車が ぶつかって ても 多重事故の恐れもあったし・・・ 今回はタッチ

  ペン で 色 つくとけば 良かったですけど・・・ 高速道路には魔物が

  住んでる。  ドライバーの皆さん、安全運転 お願いします。  終了。


  


拍手[0回]


2013/10/15 22:03 | Comments(0) | 自動車の話

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]