ブログ、3日ぶり 更新の 健さん でありますが・・・ 今日も仕事を終えた後 2時間 程、
田植えの片づけ を お手伝い。 そうなんです 先週の土曜日から健さんの住む地域
では、田植え が 始まっておりまして・・・ 健さん、土曜日も 仕事だったんだけど
定時で仕事をあがらせて頂き 田んぼ に 直行、致しました。
その夜は、「次の日 (日曜日)も 手伝い を お願いします」 って 願い を 込めまして
実家の母親 が 「かっぱ寿司」 で お寿司 を おごってくれまして・・・
食事を済ませ 帰宅。 ブログを書こう かと パソコンの前に たった ところまでは
覚えておりますが・・・ そのまま 記憶を無くし 朝を迎えておりました・・・
ノド 痛い!、ちょっと寒いし・・・ 上は Tシャツ 1枚。 昨日、「かっぱ寿司」に行った
格好で目覚めた 健さん、新婚の頃なら 肌掛け布団の1枚でも かけてくれるだろう
と 言う 場面ですが・・・ これが最近の現実 で ゴザイマス・・・ まあ そんな事
考えて いても 始まりませんので 5時30分 起床で一人 食事を済ませ田んぼへ。
誰も いね~。 昨日、「何時からする?」 って “ハッパ” を かけておりました
父親 も イナイ。 オイ!。 おもしれ~じゃ~ 無いの・・・ そんな事 を 思っていたら
父親、登場!。 それから 夜の8時まで・・・ 疲れたね! ブログ、更新する 元気も
無かったもんね。 ちなみに ゲームをする 元気は あるかな?と 思いまして
風呂上り に パンツ 1ちょう! ランニングシャツ1枚で 一人、 ゲーム を 始めて
みた ものの・・・ コントローラー 片手に ウト ウト・・・ 無理でした。
そのまま 寝ていれば 昨日の、ノドが痛い どころでは 無かったかも・・・ 危ね~
「もう若くない」、そう 実感する 健さん で ありました。 終~了~。
PR
2013年 6月6日(木) の 日本テレビ 「秘密のケンミンSHOW」 は 福岡県 一県限定SP第2弾!
でして 福岡県のみ の 特集 を やっておりまして 健さん、初めて社会人になった 18歳の時から
2年間を過ごした 福岡の話ですから・・・ 懐かしくて、懐かしくて また 福岡に 帰りたくなったな~。
とにかく よく飲みに 連れてって頂きました。 人情み のある 温かい人達が多い 県でしたね~。
22年前の話 に さかのぼりますが・・・ 最初 の 「焼き鳥」の話 などは 昔と全然、かわって
おりませんで・・・ ホント、懐かしかったな~ 店に入ると 生のキャベツ。 豚バラ に とり皮・・・
食べながらの 甘酢 で 食べる 生キャベツ、最高でした!。 岡山県に帰って来てからも 数年前、
㈱くばら コーポレーション http://www.kubara.co.jp/ さんの 「うまだれシリーズ」 を スーパーで
見つけ 大はしゃぎ したっけ。 実際は 「キャベツのうまたれ」 より 「トマトのうまたれ」 が 最高!
でしたがね~ 「とん足」、焼いたのを 初めて食べたのも 福岡の焼き鳥屋。
「山芋の鉄板焼き」、初めて食べたのも 福岡の焼き鳥屋 でした~。ホント!福岡の焼き鳥屋 は
最高で~す!。 福岡県民は家族連れ(誕生日会とかも)でも焼き鳥屋、行っちゃうって 言うのは
初耳、でしたが ね~。 福岡、行きて~ 焼き鳥、食いて~ モツ鍋、食いて~
ラーメン、食いて~ やっぱ!食は 福岡 っ しょ~ また、行くよ。 まってて福岡。 終~了~。
サッカーW杯 アジア最終予選 日本vs.豪州 戦、ロスタイム の 同点劇!! シビれました~
簡単に 引き分け でも ワールドカップに出場、出来るなんて一部では 言われておりましたが
対 オーストラリア戦 で 言いますと・・・ 今まで 良い印象がありませんでしたから・・・
「簡単には 勝たせてもらえない」 と 考えておりましたから・・・ ホント やっぱりの展開 で
心臓バクバク の 今日も 体に悪い展開 でしたね~
オーストラリア は 対 日本戦 には 絶対的な自信を持っているような戦いぶり でしたし・・・
しかし 日本は そんな 悪いイメージ を 跳ね返し 最後まで 粘り強く戦い・・・
結果、後半ロスタイム に 追いつく といった戦いでしたが・・・ 日本らしいと言えば日本らしい
戦い でしたね!。 2014年 ブラジル ワールドカップ 出場決定、日本代表 の 皆さん
本当に おめでとうございます。 5大会連続 5度目、出場を決めた 今回の 代表チーム
メンバー の 皆さん、あなた方は 素晴らしい!。 まだ 1年、大会までは ゴザイマスが・・・
怪我をしないよう 調整しまして・・・ このメンバー で ブラジルの地で 輝いて 頂きたいと
考えております。 感動 を ありがとう。 1年後も お願い致します。 終~了~。
たぶん で ありますが・・・ 最近、太った事で 腰痛が出ております健さんで ありますが・・・
会社の昼休み 普段の健さんであれば 「腰が痛いので」 以前、ブログに書きました
会社の作業場に置いてありますオートヘルサー(ベッド型マッサージ器) に 15分 乗って
そのまま 「昼寝コース」 の 健さんでありますが・・・ 食べて すぐ寝るのも 太り過ぎ から
来る 「腰痛」 なら 良い傾向では無い と 思いまして・・・ 今日は 昼食後に 30分間、
ウォーキング を してみました。 少々、暑いですが 吹く風が 気持ちイイ!。 おまけに
野に咲く花も、色とりどり で とても 心も体もリフレッシュ した 時間を過ごしまして・・・
何だか 腰の調子 も 良さそうです。 じんわり 両脇に 汗をかきましたが・・・
急な思い付きから ジョギング 始めた為、 着替え は 無く 汗で濡れたまま 仕事、開始。
そして 夕方。 今日は 娘のお迎え(学童保育) を 妻M より 急きょ 頼まれまして・・・
迎えに行くと、娘が 「おやつを食べたい」。 と 言い出しまして ZAGZAG(ザグザグ) へ
そしたら 何だか ちょっと前から 「ノドが渇いた」 と 言うか?、「ノドがイガイガする」 って
言うか・・・ 「ノド が ス~ウ って する飲み物」 が 飲みたくなり コカコーラー を 購入。
痩せる気があるのでしょうか? おまけに ノドのイガイガ、たぶん汗で濡れたのを 放置
した為に 風邪、ひいたようです。 俺はアホ!でしょうか?。 そうも 思いましたが・・・
夕飯は 「食べ順ダイエット法」 を 敢行。 おかず類 (野菜を最初に) 食べ、後から ご飯。
最後に 白米のみ 食べると あまり 量が ほしく無い。 こりゃ~ 痩せそう。
しかし こんなに腰が痛くても・・・ もうすぐ 「田植え」 が 始まりまして・・・
健さんも 「田植え」 を 手伝います。 ん? まてまて 「食べるのを控えよう」 って お米を
腰痛 を ガマンして植えるって 俺はバカか?。 と 言いましても・・・ 子供は 食べ盛り。
親父にも怒られますので・・・ 田植えの手伝い は やらない訳には 参りません・・・
ウォーキング は 真夏までは 続けよう。 しかし 「食べ順ダイエット法」 これは 辞め!。
着替え を 準備して ジョギング しょ~。 明日も 歩ければいいな~ 終~了~。
今日、健さん 42歳の誕生日 を 迎えました。介護保険料を支払う年齢になっておりますから
40歳を過ぎてからの誕生日に喜びはありませんねー。 ケーキもあまり好きで無いので・・・
本日、リクエストは しておりませんで・・・ 無しですね。 今日は仕事に参りましたが ホントは
娘 (小学校1年生) の 初めての運動会でしたから 行きたかったと言うか・・・ 雨で 日曜日に
順延が良かったんだけど・・・ 誕生日でも 願いは叶いませんでしたね~。
忙しい時期 ですから・・・ 仕事の合間に抜けて行く ってのも 無理 でした。 う~ん 残念!。
仕事の方でも 今日は事務所に 5歳と3歳の坊っちゃんを連れた ご夫婦が
仕事の打ち合わせに訪れておりまして・・・ 途中、じっとしているのに飽きた ちびっこ軍団 が
事務所内で 暴走 を 始めておりましたので・・・ 健さんが 子守 を・・・
土曜日 は 事務員のおばちゃん 休みだし、 運動会でテントを持って行ってるんで・・・
トムとジェリーのDVDをいつも積んでる 健さんの車は 妻Mが 使用しておりまして・・・
うまくいかないモノです。 DVDがあれば あいてるパソコン一杯、あるんで・・・ ちびっ子軍団
おとなしくしていたんだろうケド・・・ 何か 疲れました・・・ そんな 誕生日でした。 終~了~。