健さんの予想通り、中学校の運動会は月曜日の今日に順延されまして・・・
共働きの我が家は 息子の活躍を見る事は出来ませんでした。
少子化で生徒数が減ってる 息子の通っている中学校では 運動会が
午前中だけで終了してしまいますので・・・ 予定通り 運動会が行なわれて
おれば、午後からは 地域の運動会(ふれあいスポーツ祭り) が
とり行われる予定でしたが・・・ こちらは見事!中止。 行なわれておれば
小学校1年生の娘が地域代表で 女子のリレーに出る予定だったのに・・・
こちらの方が 健さん残念!。 1年生ですから 雨で中止になったって事が
理解出来ず 中学校の運動会が 今日になったと聞くと
自分も 明日こそは、頑張る といって いつまでも ききませんでしたので・・・
昨日は いつまでも 健さんと 「中止」 いや 「ある」 などと口喧嘩してました。
グランドコンディションが悪いだけで 昨日は午前7時には雨はあがってて
同日、朝に予定されてました 部落 の 道作り(奉仕作業) と
健さんの所属する消防団の 分団の定例活動 は 行われましたから・・・
運動会を開催するか?の判断は午前6時の段階で決定されたそうなので
雨がまだ降ってたか?、あがった直後って感じだったかも?。
どちらにしても 安全面を配慮しての順延で 仕方ないですね。
消防団側から すれば 地域の運動会の方には 5つある分団 全てが
強制的に 参加させられますから ふれあいスポーツ祭りの中止はラッキー。
模擬店を出す予定だった団体の方はアンラッキー。 今日って 言われても
食べ物 売るんでね~ おまけに 人の数も少ないし 仕事の人もいるしで・・・
さまざまな方の思いが 交錯した 昨日の雨でした。
少ない観客の中、運動会を がんばった息子に ご褒美で 今晩は 焼肉を
数ヶ月ぶりに食べに行って参りました。 ご馳走様でした。 終~了~。
PR