先日、行われた 第6回 B-1 グランプリ in 姫路 での 岡山県勢の活躍は
ネットでみましたが 詳しい内容については ? 状態でして・・・ そんな時 昨日、
放送された テレビ東京 『ありえへん∞世界』 で ベスト10 及 他53団体が
紹介されておりましたので 載せてみたいと思います。
1位 岡山県 ひるぜん焼そば
2位 岡山県 津山ホルモンうどん
3位 青森県 八戸せんべい汁
4位 福島県 なみえ焼そば
5位 愛媛県 今治焼豚玉子飯
6位 宮城県 石巻 茶色い焼そば
7位 千葉県 勝浦タンタンメン
8位 青森県 十和田バラ焼き
9位 岡山県 日生カキオコ
10位 兵庫県 あかし玉子焼き
知らなかったです。 全国から 63団体もエントリーしていたなんて。 おまけに
岡山県勢は エントリーした 団体 全てが 入賞だなんて 凄い!。
おまけに 「ひるぜん焼そば」 さん なんかは 念願叶って 1位 ですから・・・。
しかし 全国には 健さんの知らない B級グルメ が まだまだ 沢山 あるねー。
大変な事になりそうだけど・・・ 全63 団体を 都道府県別に 紹介してみます。
【北海道】
富良野オムカレー ・ オホーツク北見塩やきそば
【青森県】
八戸せんべい汁 ・ 黒石つゆやきそば ・ 青森生姜味噌おでん
十和田バラ焼き
【岩手県】
北上コロッケ ・ 久慈まめぶ汁 ・ いわてまち焼きうどん
【秋田県】
あいがけ神代カレー ・ 横手やきそば ・ 男鹿しょっつる焼きそば
秋田 かやき ・ 本荘ハムフライ
【宮城県】
石巻 茶色い焼きそば ・ 登米 油麩丼
【山形県】
かほく 冷たい肉そば
【福島県】
なみえ焼そば
【群馬県】
上州大田焼そば
【埼玉県】
行田 ゼリーフライ
【神奈川】
厚木 シロコロ・ホルモン ・ 足柄まさカリー黄金(きん)のポット
湯河原名物たんたんたぬきの坦々やきそば
三崎まぐろラーメン
【千葉県】
勝浦 タンタンメン
【山梨県】
甲府 鳥もつ煮 ・ 大月 おつけだんご
【長野県】
駒ヶ根 ソースかつ丼 ・ 伊那 ローメン
【岐阜県】
奥美農 カレーひっちゃく棒 ・ めいほう鶏ちゃん
各務原キムチ鍋
【静岡県】
富士宮やきそば ・ みしまコロッケ ・ 袋井宿 たまごふわふわ
富士つけナポリタン ・ モロヘイヤ入りすその水ギョーザ
浜松餃子 ・ 西伊豆 しおかつおうどん ・ 静岡おでん
【愛知県】
豊川 いなり寿司
【三重県】
亀山 みそ焼きうどん ・ 津ぎょうざ ・ 四日市 とんてき
【京都府】
伏見稲荷寿司
【兵庫県】
あかし玉子焼 ・ 高砂 にくてん ・ 姫路おでん
【鳥取県】
鳥取 とうふちくわ膳 ・ 出雲ぜんざい
【岡山県】
ひるぜん焼そば ・ 津山 ホルモンうどん ・ 日生 カキオコ
【広島県】
備後 府中焼き
【愛媛県】
今治 焼豚玉子飯
【高知県】
須崎名物 「鍋焼きラーメン」
【福岡県】
久留米 やきとり・ダルム ・ 小倉発祥 焼うどん
【長崎県】
大村 あま辛黒カレー ・ 小浜ちゃんぽん
【大分県】
日田やきそば ・ 佐伯 ごまだしうどん
【宮崎県】
延岡発祥 チキン南蛮
以上!。 どうです 全 63メニュー あるかな~。 脳が疲れました・・・。
全メニューの 4分の1を 焼そば・焼うどん系 が 占める中、 岡山県勢の
1位、2位は 光ってますねー。 今後も 盛り上がりを 見せるであろう b-1
グランプリ。 皆さんのお近くにも B級グルメの店が 御座いましたら ぜひ
足を お運び下さいませ。
PR
トラックバック
トラックバックURL: