つい この間、納涼大会(盆踊り大会)の 話を ブログに書きましたが・・・
この週末の土曜日には、早くも 秋祭りの打合せを行なう予定です。
暦の上では “秋”。赤とんぼ まで もう 飛びまわっておりますからね~
ならば 日中が もう少し 涼しければ 仕事が楽なんですが・・・
でも よくよく 考えれば 去年なんかに比べれば “梅雨明け” してから
雨や 曇りの日 が 多くて 凄しやすかったですケド 雨が多かった分、
今回の広島市安佐北区の土砂災害のように 真砂土の地層が水を
含んだままになり 急な大雨により 大惨事に なっちゃったの かな~
上からの映像をみると どこからでも 山が崩れそうで
土木と建築を かじっている 健さんでも 対策が思いつきません。
まあ 話を戻しますと・・・ この 秋祭り、千歳楽(せんだいろく)を 担ぐ
のも 消防団。 同じく 秋に行われます 中学校の運動会後の、
午後から行われます地域の運動会にも 主となりますのは消防団員。
これから また 忙しいシーズンに 突入、致しますが・・・
元気に 頑張って行きたいと考えております。 やるぞ!~ 終了。
PR