いよいよ 明後日、 2011年12月1日(木)に 「三井アウトレットパーク倉敷」が
JR倉敷駅北口に ドド~ン!と でっかく グランドオープン 致します。
12月25日(金) に 先にオープンした 食品館イトーヨーカドーと121の専門店
からなる 「アリオ倉敷」 と合せると 倉敷の町が また 騒がしくなるな~。
近くには 「イオンモール倉敷」 もありまして・・・ こちらも 10月28日 (金) に
リニューアルオープン!したばかりでして 消費者からすると 選択範囲が広がり
よい傾向かと 思いますが・・・ どこか 1つに 決めて行っても 1日仕事 ぐらい
時間、掛かって けっこうな距離 歩いちゃってます。運動には イイかもしれない
けど・・・ 買い物も 今や 命がけ です。 健さん なんかは 買い物で ストレス
発散、どころか 人の多さで 頭痛がしてくる。人の流れって うまく分散、出来ない
のでしょうか? ね~。 こんなに 化学が進歩してる 世の中なのに。 プンプン。
ところで 「三井アウトレットパーク倉敷」 に入ってる “テナント” について 少し
調べてみたんだけど・・・ 中国地方初出店の店が多いし 横文字の 名前、多くて
よく解んね~。 しかし 文字は解るので テナント一覧表を ネットから コピーし
「DIESEL」 ・ 「AVIREX」 などを 探しましたが・・・ 無い。 入間のアウトレット
には 出店しているくせに・・・ チックショー!。 岡山! なめんなよ!。
日本初出店では 女性ファッション&雑貨で 「ティテ イン ザ ストア / ドレスレイブ」
「ビーラディエンス」、子供向け 「エーアーベーエキサイティングシッップ バイベベ」
スポーツ系では スイス登山ブランド 「マムート ストア ファクトリー」 そして
サーフィン・スノボー など あらゆるスポーツシーンに登場する アメリカが生んだ
スポーツブランド 「オニール」 などが アウトレット店として出店。 この時期で
言うと 「モンベル」 のアウトレット店が中国地方 初出店なので 超軽量・暖かな
ダウンジャケット などを 買いに走るのも いいかも。 おっちゃんが着れる服はと
「ビーチサウンド アウトレット」 を検索しましたが これは 若い チャライ系の若者
達の お店でした・・・。 健さんが ここに 足を踏み入れると しても 行くのは
たぶん リーバイス・ エドウィン・ プーマ くらいかな?。 ナイキ ・ アディダスには
興味、持った事 無いので・・・。さまざまな 人の思いをのせ 明日、オープンです。
公式ホームページ http://www.31op.com/kurashiki/index.html へどうぞ。
PR
トラックバック
トラックバックURL: