忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/11 17:03 |
メローイエロー 復活

         1983年に コカ・コ―ラ社から発売された 「mello Yello (メローイエロー)」 が、

         販売終了から11年の時を経て 復活?。 テレビCMをみて、 懐かしがっていたら

         すでに 自動販売機などでも バンバン売られていたので 購入してみました。

a2feac3c.jpeg

 

 











         さっそく 妻M と 飲んでみました。  感想は と言うと 「薄い?」。 みたいな感じ。

         復刻版 だからなのか・・・。 お互い40歳ですから 中1 辺りの 甘酸っぱい記憶

         なんて 怪しいものです。 下手すりゃ 昨日、食べた物も 覚えて無いくらいの年齢

         ですから・・・。  そのうえ 20年ぶりぐらいに 飲むとなると 妄想が膨らみ過ぎて

         過大評価しすぎちゃいましたかね~。  “懐かし 美味しい” 味って感じでしょうか。

         違う意味で 懐かしいと言えば 瓶ジュースの販売機。   とくに ペプシ のやつは、

         めったに無くて 「ミリンダ」 なんかは 懐かしいな~。 飲んでみたいな~って感じ。

         中学校時代の 土曜日の部活前の 昼食 と言ったら パンに 今でも売られている 

         グリコ さんの 「カフェオーレ」。  誰もが 飲んでいましたし・・・。 

         健さんは 甘過ぎてチョイ苦手でしたけど。他には 「カルピスウォーター」でしょうか。

         この商品が大ヒットした時には 20歳ぐらいでしたけど あと口もスッキリで 以前の

         ように 舌に 変な物が 残らなくなりましたし・・・。

         昭和 ~ 平成 にかけての 懐かしい記憶が  「メローイエロー」  で 思い出された 

         ほんわか した ひと時、 でした。

         ちなみに 「スプライト」 も 7月25日 より リ二ューアル販売されます。
 
 

拍手[0回]

PR

2011/07/04 13:34 | Comments(1) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

メローイエローなつかしいですね

高校1年の時を思い出します
まだお目にかかっていないので、見かけたら
是非飲んでみたいわ~
posted by あっぷる♪at 2011/07/04 15:13 [ コメントを修正する ]
Re:熟女好きでは無いのよ
 懐かしいと言うか「復活」と言う言葉で 健さんが 思い出すのが

 岡本夏生 さん でしょうか。  天国も地獄も 知っているハズ

 なのに いつも 「あはは~」。 と笑っていて とてもステキ。

 血液型は同じB型だけど・・・どんな時も 笑顔で 笑い飛ばせる

 広い心が ほしいです。   この方が 健さんの目標です。
2011/07/30 13:20

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<思い出の味 | HOME | 犬を飼うということ>>
忍者ブログ[PR]