日本の誇り、 大和撫子(ヤマトナデシコ) 達が やってくれました~。
サッカーの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で見事、優勝。世界一
本当におめでとう!。 それにもまして ピッチの内外での立ち振る舞い
まで世界中から絶賛されて 日本女性の清楚な美しさが改めて世界に
知れ渡ったと思います。 なでしこ最高。 本当に感動しました。
優勝の立役者的には もちろん 15歳から 日本代表で 32歳の年齢
ながら 今大会、 “MVP&得点王” の 澤穂希 選手なんでしょうけど
健さんは 2名の選手の活躍に 最大級の拍手を送りたい。まず一人は
背番号3 岩清水梓 選手。 優勝が決まっちゃうと 途端に延長後半の
退場プレーなど ダイジェストで出なく なっちゃいましたけど この子が
体を張ったプレーでFK止まりに しなかったら 試合、終わってましたし。
あとは 最近まで 東京電力の 「マリーゼ」 と言うチームで プレー
していた 背番号15 鮫島彩 選手。 日本代表や日本のスポーツ界の
スローガンは 「がんばろう日本」 と 同じでしょうけど・・・
この子の背負う重み を考えると・・・ 健さんは 被災した訳でも
原発事故に あった訳でも無いので 大きい事は 言えませんけど・・・
「みんな 勇気 もらったよ」。 「お疲れ様」。 って 声かけてあげたい。
改めて 「本当におめでとう」。 「感動をありがとう」。
ちなみに プチ情報として ここ数日、 NHK Eテレ(教育テレビ) にて
朝は 7時25分頃からの 「ピタゴラスイッチ」 と言う 番組の中の
「アルゴリズム体操」 と言う 「いつもここから」 さんの 体操コーナーに
「なでしこジャパンのみなさんといっしょ」 バージョンが放送されています。
選手の顔を 改めて 見ると 背番号15 鮫島彩 選手が 一番 カワイイ
ような・・・。 放送は いつまで流されるか不明ですがチェックしてみてね。
PR
トラックバック
トラックバックURL: