忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/04 00:55 |
ただいま成長中

          息子が左手首を骨折して もうすぐ2ヵ月になります。 折れた所は1ヵ月で

          完治して 試合には 出ておりますけど・・・ 1ヵ月、練習を 休んだ せいで

          筋肉は落ち 試合感も狂っているみたい。   持久力も落ちているし 投げる

          ボールのスピードも 以前より遅い。 しかし 怪我の功名か? 身長の方は

          伸びているみたい。  オル二チン と 子供用のプロテイン は骨折の後も

          飲ましており オル二チン入りの即席みそ汁 などは いろいろ試した結果、

          今は ザグザグ などに 売っている  ひかり味噌 さん  が製造している

          「元気プラス しじみ100個分 オル二チン」  これ1本 に絞って飲ませて

          おります。   http://www.hikarimiso.co.jp/  理由は 今まで紹介した中で

          一番、 しじみの風味・味 共に よくて オル二チンの量も しじみ100個分

          ですから 文句の付け所が 無いって 事でしょうか。

          他にも 「元気プラス 生姜の温まるおみそ汁」   などもありまして すごく

          健康に 気を使った商品を 販売している 安心、 出来る会社みたい。 

          一方、 プロテインの方は kentai (健康体力研究所) さんの  ボーイズ

          プロテインを 飲み切ってしまい 買いに行ったら 約1ヵ月分 入った袋が

          品切れ。  そこで ちょっと安い ウィダー 「ジュニアプロテイン」 に替えて

          毎日、 飲ましております。  たんぱく質 (大豆) などは kentai さんに

          劣りますが カルシウム が沢山入っていて  骨折 後には もってこい。

          値段も 200円ぐらい安いので こちらも気にいっております。

          こういった物と 単純に 息子の成長期が 重なって 身長が伸びているの

          だと思いますが・・・   と言っても 6年生で 140cm ちょっと 。まだまだ 

          成長してもらいたいと願う 笠岡の昼下がり。

                                   

拍手[0回]

PR

2011/11/07 13:34 | Comments(0) | 息子の成長記録

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ラムネの予約受付時期 | HOME | 笠岡ラーメンパラダイス>>
忍者ブログ[PR]