数日前、過去に2度にわたりブログに載せた 「お好み焼き粉」の記事で
またまた 拍手・コメントを頂いた 健さん で ありますが・・・
全国には、同じ考え と言いますか この商品が一番、美味しいと思って
おられる方が 他にも おられると言う事で 改めて 嬉しくなっちゃったて
再度、ブログに登場 日東富士製粉㈱ お好み焼粉 の 今日は話です。
我が家が 長い年月をかけ辿り着いた 最高に美味しい お好み焼き が
自宅で作る事が出来る 「魔法の粉」。 それが 日東富士製粉さんの
商品でありましたが・・・ 我が家には、昨年末で 買いだめ してた物が
底をついて しまい 現在は、0(ゼロ)。どこのお店にも置いてないし
アマゾンとかの ネットを 見ても 入荷予定なし なんて書いてありまして
インターネット社会なのに あまりヒットしない商品も あるんだな~ って
つくづく思いますな~ コメント下さった方は、どうやって 入手してるん
でしょうか?。 そんな事を思いつつ もう一度、インターネットで くまなく
“検索” しておりますと パッケージは違いますが それらしき物 発見!。
日東富士製粉㈱さんが CO・OP(コープ)用に つくっていると思われる
商品。 その名も、「お好み焼き粉」。 名前も一緒!。
内容量が 100g 少ないけど コープ だから 高いかも・・・ 600g 入りを
128円(税込)とかで 買ってたんで 値段は、気になる ところだけどね~
他から調達、出来ないので あれば ここで買うしか無いしね~
生協(宅配サービス)は やっていないのでコープ(スーパー)を物色して
探してみたいと思います。 同じモノでありますように。 終~了~。
PR