「イオンモール倉敷」 が 10月28日(金) に 全館リニューアルグランドオープン!
したと言う事で 早速、 30日の日曜日に 家族で 行って 参りました。
朝 9時に 到着しましたが 屋根のある 駐車場に やっと 駐車する事が 出来ると
いった具合で 大混雑でした。 サービスカウンターは 「おせち」 の予約で 行列。
イオンカード・WAONカード が 金・土・日 が 5倍ポイントって言うのも大きいのか
この日は、県外ナンバーの車も多くて 人また人で 溢れかえっておりました。
朝食をガマンして参りましたので さっそく SUBWAY に 直行しました。 9時には
開いていて クーポンも すぐ使えました。 野菜たっぷりの ヘルシー路線がいい!。
ポテト も カリカリで美味しい!。 しかも 油で揚げず オーブンで焼いてるそうで
カロリー 通常の半分だそうです。 オーダーメイドシステムのサンドイッチも 斬新で
美味しかった。 一週間前に 「がっちりマンデー」 に 出ていたらしく 高年齢層の
お客さんも多かったです。 新しいお店 で言うと 「AZUL by moussy」 なんかは
異彩を放っておりましたし 健さんなんかは アメカジ 「クラクション」 が 良かった。
東側 1階を 屋内駐車場にして 2階を 店舗にしてるので ユーズランド(ゲーセン)
で行き止まり だったものが イオン側の2階に 行けるようになって 館内を 無駄なく
1周 出来て 便利になりました。 楽しみの1つで言うと コーヒー豆・輸入食品の
「カルディコーヒーファーム」 が出来たのも 掘り出し物 探しに ちょうど 良くなった。
あと 世界のお茶専門店 「ルピシア」 とても いい匂いで癒される。
なかでも 「ジングルベル」 って言う クランベリー・ヒースフラワーの紅茶が すごく
良くて 思わず購入。帰りには 「たこ庵」 のたこ焼きを 食べながら イオンの手前で
発見していた 大分 から揚げ のテイクアウト専門店 「金のからあげ」 さんで 揚げ
たて の から揚げをパクリ。 そのまま 玉島の 「にぼし家」 (ラーメン) に向かった
のだが・・・ 準備中。 ならばと 笠岡まで帰り 初めて 尾道ラーメン「まるしゅう」 へ。
これが 懐かし美味い味で ホームラン。 近くに こんな 美味い店があるなんて・・・。
世の中、 知らない事が多すぎる。 そして 大満足の 日曜日でした。
PR