忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 22:43 |
タカラ インぺリオ施工


 TOTOさんの 最上級ユニットバス であります シンラを初めて工事させて

 頂いてから数日後 今度は、住宅設備機器メーカー タカラスタンダード が

 誇ります ユニットバスで 最上級の位置づけになります インペリオを工事

 させて頂きました。高品質をお求めやすく!を うたう タカラさん に あって

 1616サイズで 基本定価設定が100万円(税別)を超えているのは、

 インぺリオ だけ ですから・・・ TOTOさんの シンラに 負けておりません。

 商品定価では劣りますケド・・・ タカラさんは、定価設定を低く抑えてる分

 値引きが 殆ど ありませんから・・・ お客様に販売する値段としては差ほど

 違は無いのであります。10月は ユニットバス工事は、3台目 です。やる~








  以前の浴室は、在来工法のタイル貼りのお風呂でした。入口には、段差が

  ありまして・・・ 開き戸で 扉開口も狭め でしたので そこを 一新、しました。




  あと 太陽熱温水器で沸かしたお湯をユニットバスに使いたいと ご希望が

  ありましたので・・・ 浴槽の変色等に強い 最高級鋳物ホーロー浴槽 の





  のんびり半身浴槽 が 搭載されました タカラさんの インペリオ を 今回は、

  チョイスしてみました。 ステンレスワイドグリップ が 浴槽内に付いてます。


     


  キングオブバスとタカラさんが言っているように浴槽素材の最高峰に君臨する

  鋳物ホーローの浴槽の特徴としては、体を心から温める ぬくもり が1番かな。

  五右衛門風呂(ホーロー浴槽)が 入浴後の湯ざめがし難いって言うやつです。





  さらに 質感、本物のガラス層ならではの光沢と 肌触り。しかも いつまでも 

  きれい、お手入れ簡単です。そして この ずっしりとした重厚感。半端無い。

  実際、すごく重いので 大人、4人がかり で 搬入しておりました。  ビックリ。




  その重さを支えるのが震度6強相当の振動にも負けない強度を誇る

  耐震システムバスと言われます。ステンレスフレーム構造の丈夫な

  架台が床タイル、浴槽の下を支えております。 他社は、束足構造。





  段差無しの入口に 大型レバーハンドル付きの大開口の片引きを選び

  洗い場までのアプローチに 手摺りも 取付けました。 安全性もアップ。


     


  同様に 浴槽から出る時に便利な風呂蓋フックも兼ねた L型手摺り も

  つけてみました。断熱材も パーフェクト保温 と タカラさんが言う

  ように 他社さん を圧倒するくらい入ってますからお年寄りも安心です。


     


  高級感を演出します浴槽用水栓は、最上級グレードのインぺリオと その

  下のグレードにあたる インぺリオ に 写真の 滝吐水が選べます。イイ~

  その他も メタル調で 統一されておりまして・・・   高級感を演出してます。





  ちなみに 天井は、と 申しますと・・・ 浴槽上にLEDダウンライト と 洗い場

  上に LED天井付スクエア照明 の 計2灯が ついております。立て続けに

  最上級ユニットバスを施工する事が出来、大満足。ありがとうございました。




  


拍手[0回]

PR

2015/11/02 17:45 | Comments(3) | 住まいのお役立ち

コメント

なんと凄い、凄すぎますよ、健さん。
営業歩合がウハウハか
冬のボーナス期待大ですね!!
私は転職しようかと悩んでまして、
営業ができる健さんが羨ましいです。
posted by カープ男子at 2015/11/03 23:30 [ コメントを修正する ]

カープ男子さん、コメントありがとうございました。
転職のお悩み、どう返答して良いか?わからず
コメントが遅れましてスイマセン。 まあ 私とて
20年以上、今の会社で営業をやっておりますが・・・
自分の人柄とかで 100%仕事が取れてると思って無くて
会社の名前だとか、メーカーが売れる商品、出してくれてる事も
大きいんじゃないかな?と 思っていますから まだまだぺーぺーです。
幾つになっても日々、上を目指して精進あるのみ って 感じかな。
成長中~  身長も もう少し伸びればイイケド・・・ もう無理かな?
posted by 健さんat 2015/11/08 00:31 [ コメントを修正する ]
返信ありがとうございます。
勤続20年以上ですかぁ〜、そんなに長く営業されているのは
健さんのお人柄の良さ以外ないですよー良い人じゃないと商品良くても買いませんよ!
転職を考えるのは周りと比較しちゃう自分の弱さにあるんですが、
同年代と比較して暗黒思考に・・・・。
健さんのように向上心も無いし、会社にも貢献してないし。
資格や技術も無いので困ってます。
たぶん転職できなくてズルズルいきそうですが泣
posted by カープ男子at 2015/11/08 17:24 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<クリナップ フェア | HOME | TOTO シンラ施工>>
忍者ブログ[PR]