健さんの徒然ブログですが忙しさのあまり3ヶ月も放置した結果、PR広告に場所を
乗っ取られそうに なって参りましたので・・・ 頑張って ブログ更新 で ゴザイマス。
今年最初のネタは、やはり 健さんと言えば “レインボーラムネ” って事で 2月中旬
6年ぶりに我が家に届きました奈良県生駒市のイコマ製菓本舗さんからの小包の
中身、こちらを ブログの記事 に してみたいと思います。 その中身が~ こちら!
じゃじゃ~ん 幻のラムネ菓子~ レインボーラムネ~ やっと到着~
こんな感じに 包装されて いたんだったかな~? 古い記憶って思いだせないな~
レインボーラムネの保存方法 なんて紙も 入っておりました。 昔もあったっけ?
とにかく湿気は、大敵ですから密封できる袋に1袋ずつ入れないと。 12袋~
IKEA (イケア) の プラスチック袋 ( 28.5×41㎝、6ℓ ) が ちょうど 入れるのに
ピッタリなので これを使っております。 値段が安いのでちょっと心配だけど・・・
賞味期限は、約6ヶ月ちょっと。意外と短い。こんな感じなんでインターネット等で
小分けにされて売ってる物を買っちゃダメ。きざみ海苔でノロウイルス的な。怖~
とにかく 年2回ある 予約注文のチャンスに 皆さん、“チャレンジ” してみて下さい。
上の申込み方法が見にくい場合は、イコマ製菓本舗さんのホームページをどうぞ。
http://www.ramune.net/
受付期間は、 2017年 3月 27日 (月) ~ 31日 (金) 到着分まで有効 と
なっております。 私も マル五年かかって 再当選 しました。 諦めずに頑張って!
PR
コメント
のんのんさんコメントありがとうございます。またまたこの時期が
やって参りましたね!。知り合いやら ハタマタ 仏の力やらと
あらゆる力を駆使しても なかなか当選しなかったレインボーラムネ。
私も文字を書くのが美しい妻Mにいつもハガキを書くのをお願い
してたんだけど ず~っと 当選 しなくて・・・ 妻Mが諦めてハガキを
書いてくれなくなり 自らが自ら名前を書いて出したハガキが前回、
“当選”致しました。 何か無力の勝利みたいな感じでしたよ~
家族旅行を楽しんで ハガキの事なんか すっかり忘れてたなんて
感じの方が案外、良いかも?。私も手元にレインボーラムネがある
余裕が無力を呼んで連続当選しそうなので今回もチャレンジ!です。
お互いに良い報告が出来ますように。岡山からも願っておりますよ~
やって参りましたね!。知り合いやら ハタマタ 仏の力やらと
あらゆる力を駆使しても なかなか当選しなかったレインボーラムネ。
私も文字を書くのが美しい妻Mにいつもハガキを書くのをお願い
してたんだけど ず~っと 当選 しなくて・・・ 妻Mが諦めてハガキを
書いてくれなくなり 自らが自ら名前を書いて出したハガキが前回、
“当選”致しました。 何か無力の勝利みたいな感じでしたよ~
家族旅行を楽しんで ハガキの事なんか すっかり忘れてたなんて
感じの方が案外、良いかも?。私も手元にレインボーラムネがある
余裕が無力を呼んで連続当選しそうなので今回もチャレンジ!です。
お互いに良い報告が出来ますように。岡山からも願っておりますよ~
posted by 健さんat 2017/03/16 23:23 [ コメントを修正する ]
なんだかわかんなかった。
ラムネなんだね。
当たったんですね。おめでとうございます。
がんばって召し上がってくださいな。
ラムネなんだね。
当たったんですね。おめでとうございます。
がんばって召し上がってくださいな。
なおぼんRさん、拍手・コメント 大変、ありがとうございました。
ラムネ到着から1ヶ月経過。ご心配、頂いておりますが 既に2袋
無くなりました。親戚に1袋 差し上げ 自宅で食べる用に過去の
ブログにも載せてるガラス容器に1袋が吸い込まれました。もう少し
暖かくなれば知り合いの方に配って回るつもりです。1袋、500円と
言うリーズナブルな値段も手伝って2~3軒お宅に1袋を使ってしまう
為か?12袋の大人買いも無くなるのが早いんですね~
賞味期限まで残り5ヶ月、大好きなレインボーラムネをがんばって
食べつ尽くしたいと思います。
ラムネ到着から1ヶ月経過。ご心配、頂いておりますが 既に2袋
無くなりました。親戚に1袋 差し上げ 自宅で食べる用に過去の
ブログにも載せてるガラス容器に1袋が吸い込まれました。もう少し
暖かくなれば知り合いの方に配って回るつもりです。1袋、500円と
言うリーズナブルな値段も手伝って2~3軒お宅に1袋を使ってしまう
為か?12袋の大人買いも無くなるのが早いんですね~
賞味期限まで残り5ヶ月、大好きなレインボーラムネをがんばって
食べつ尽くしたいと思います。
posted by 健さんat 2017/03/21 19:34 [ コメントを修正する ]
こんにちは!
息子が小学校を卒業し、出会いと別れの春がやってまいりました。
転勤族のため、息子思い出ツアーと称して繁忙期の主人を置いてきぼりにし旅行中です。笑
今回もリベンジ頑張ります‼健さんは応募1回休みかな?
一緒にまたワクワク楽しめる回をまってます。
息子が小学校を卒業し、出会いと別れの春がやってまいりました。
転勤族のため、息子思い出ツアーと称して繁忙期の主人を置いてきぼりにし旅行中です。笑
今回もリベンジ頑張ります‼健さんは応募1回休みかな?
一緒にまたワクワク楽しめる回をまってます。
posted by むーむーat 2017/03/28 05:00 [ コメントを修正する ]
むーむーさん 拍手・コメント大変、ありがとうございました。
え? むーむーさんもご旅行。 で のんのんさんもご旅行。
我が家はの方は、親に人生初の旅行をプレゼント致しまして・・・4月に夫婦で
鹿児島へ 九州新幹線さくらで行く予定。そちらにお金を使っちゃったんで・・・
我が家は、普通の生活を送っております。 おやじが喜寿でおかんが古稀です。
九州は、温泉に焼酎に食べ物も美味しいので喜んでくれるでしょう。太鼓判!
レインボーラムネの方は、ストックが無くなるが怖いので6袋希望で応募
ハガキを出すつもりです。 1回も休まない皆勤賞で今回もチャレンジでごわす。
posted by 健さんat 2017/03/28 12:48 [ コメントを修正する ]
ついについに当たりました〜〜♪───O(≧∇≦)O────♪
旅行中のため投函を友人に託したのですが、友人は投函する日や場所を変えてくれたそうです。そんなマメな友人のおかげで、やっと…本当にやっと!当選ハガキを手にすることができました。
お届け予定は4月中旬!\(^o^)/楽しみでたまりません。
健さんはじめ、レインボーラムネを愛するみなさんにも幸せなハガキが届いていますように。
旅行中のため投函を友人に託したのですが、友人は投函する日や場所を変えてくれたそうです。そんなマメな友人のおかげで、やっと…本当にやっと!当選ハガキを手にすることができました。
お届け予定は4月中旬!\(^o^)/楽しみでたまりません。
健さんはじめ、レインボーラムネを愛するみなさんにも幸せなハガキが届いていますように。
posted by のんのんat 2017/04/08 15:49 [ コメントを修正する ]
いや~ のんのんさん、ついにやりましたね~ 粘り勝ち!
関東地方に 少し遅めの 桜の開花、確認、致しました。
こちらは?と言いますと・・・ 先週の日曜日にお花見を致しましたが まだ
桜は、咲いて無くて のんのんさんからのコメントを頂いた まさに今が
桜、満開って感じですよ~ ちょっとここ数日、天気、悪いんですけどね~
さくら咲いても こちら(岡山)には、嬉しい便り(当選ハガキ)今だ無し。
天気と同じで 雨模様かな? ラムネのお届予定が以外に早いので
まだ結果は、わかりませんが 連続当選 しなくて良かったかも!。まだ一杯、
ラムネあるんで・・・ 結果は、また報告、致しますね~ 本当に おめでとう!
関東地方に 少し遅めの 桜の開花、確認、致しました。
こちらは?と言いますと・・・ 先週の日曜日にお花見を致しましたが まだ
桜は、咲いて無くて のんのんさんからのコメントを頂いた まさに今が
桜、満開って感じですよ~ ちょっとここ数日、天気、悪いんですけどね~
さくら咲いても こちら(岡山)には、嬉しい便り(当選ハガキ)今だ無し。
天気と同じで 雨模様かな? ラムネのお届予定が以外に早いので
まだ結果は、わかりませんが 連続当選 しなくて良かったかも!。まだ一杯、
ラムネあるんで・・・ 結果は、また報告、致しますね~ 本当に おめでとう!
posted by 健さんat 2017/04/09 01:34 [ コメントを修正する ]
TOMOさん、10月に続きましてコメント有難うございました。
今回から当選者数の発表が無くなっておりますから当選確率は、
わかりませんが?応募総数が105、500人と言う事で相変わらず
人気が衰えないレインボーラムネ。 攻略は、チャレンジあるのみ。
かなり手強い相手ですが 継続は、チカラなりです。
今回、当選ハガキ 届くといいですね!。良い知らせを待っております。
今回から当選者数の発表が無くなっておりますから当選確率は、
わかりませんが?応募総数が105、500人と言う事で相変わらず
人気が衰えないレインボーラムネ。 攻略は、チャレンジあるのみ。
かなり手強い相手ですが 継続は、チカラなりです。
今回、当選ハガキ 届くといいですね!。良い知らせを待っております。
posted by 健さんat 2017/04/10 21:41 [ コメントを修正する ]
こんばんは。またまたこちらに書き込むさせていただく季節になりました。
先日、イコマ製菓のHPがアップされ、次回の抽選受付の案内が出ましたね。
春に続き連続当選~!を狙っている私です(^^;)
健さんもそろそろ再当選?!
次回は健さんとともにダブルで当選したいですね。
先日、イコマ製菓のHPがアップされ、次回の抽選受付の案内が出ましたね。
春に続き連続当選~!を狙っている私です(^^;)
健さんもそろそろ再当選?!
次回は健さんとともにダブルで当選したいですね。
posted by のんのんat 2017/08/29 21:44 [ コメントを修正する ]
またまたやってきました、レインボーラムネの抽選受付。
というわけで、久しぶりにこちらのブログにおじゃましたところ、当選ラムネの到着記事が!へぇ~こんなふうに送られてくるんですねー。次回の(きっと!)参考にさせてもらいます。
まもなくレインボーラムネの抽選ハガキ受付期間がやってきますね。
今回は受付期間が家族旅行と重なるため、必要事項を記入したハガキを友人に託すことにしました。毎度ハズレの私ではなく友人が投函したら当たったりして??なんて淡い期待を抱いていますが、さてさてどうなりますやら。。。