忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 22:46 |
手土産は牡蠣


  大寒 (一年間で最も寒い日、1月20日) を過ぎまして・・・ 寒さも 一段とキビシイ

  この季節  こんな寒い時期、 食べると美味しいのが 焼き牡蠣でありまして・・・

bfc3171a.jpeg
















                    これは イメージ ですが・・・


  そんな カキを この 2月5日 に  岡山の  六番川水の公園体育館 で行われます

  「第21回春の全国小学生ドッジボール選手権中国大会岡山県予選」 が 終わった

  後に 我が ドッジボールクラブ の 父兄の方たちと 食べようなんて・・・  話が ある

  らしくて そんな話を  楽しく行なう為 、(結構、我がチームの鬼門の大会ですから)

  昨日は 四国のチームに 力を借りるべく 高知県まで練習試合に行って参りました。

  招待して頂いた 高知県の チームの方にと  “ 寄島産カキ ”  の お土産の用意を

  我が家が 頼まれておりまして・・・ 前日に 5キロづつ袋に入れられた物を 買って

  おくのですが 密封してしまうと 早く 痛むの ではと思い いつも当日、 ビニール

  袋に入れ替え  発砲スチロール に 詰め替えると言う作業を 行なって おりまして

  6時15分に 玉島の小学校に集合・出発と 言いましても 我が家は 笠岡 ですから

  4時30分ごろ 起きましいて 寒い中、素手で カキの詰め替え作業 キツイっす。

P1010060.JPG

         

         













   なんとか 無事 、 2箱 完成。 でも  手が 磯  くさいし・・・ チメ テ ~ ヨー。

   その後も お犬様の 餌やり ・ 散歩 が 控えておりまして・・・  体も  おてても

   冷え冷え  です。 ヘルペス も まだ  完治しておりませんが・・・  我が 息子 と

   チームの為に ひと 頑張りです。   審判は 苦手なので 車の 行き ・ 帰り の

   運転を 志願しまして・・・  夜 、11時 ぐらいに また 夜の 犬の散歩を 終えて 

   家の中に 入る事が  出来ました。     お犬様が ウザく 思える 一瞬 でした。

   今回の 練習試合は 岡山県 より 1週間  早く始まる 四国チームの 県予選の

   為に 力を貸す と 言う 意味合いも 含んで おりましたが・・・  結果 は  イマイチ 

   だったような 感じで 少し  相手チームの 練習相手 としては  役不足 って

   印象 でしょうか。  まあ 我が チームとしては  大会までの 修正ポイント も見え

   ましたし  良い練習試合でした 。 大人も ヘトヘトなんで 子供達も さぞ疲れた

   事と  思いますが・・・  本番は これからです。 気持ち  引き締めて 気合、入れ

   直して もう  ひと頑張り  早く 楽しい ・ 美味しい カキが  食べたいです。





     
          

拍手[0回]

PR

2012/01/23 23:54 | Comments(0) | ドッジボール

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<TBSクイズ☆タレント名鑑が終わる | HOME | 日産の軽>>
忍者ブログ[PR]