世界的 有名ブランド “ プーマ ” の 商品を着て 仕事 が したい~ とか
うちの子にも 買って 着せてやりたいけど 値段がね~ と いった 庶民の
要望にお応えするべく “プーマ” のみならず そんな方々の為に それと
よく似ました パッチもん ブランド を 時々、 発見! しちゃう事があって
大抵が 「 職人の店 」 と 呼ばれます ワークショップ などに 置いてあり
大人向けブランド で 言いますと ワニのマーク で お馴染み、ラコステ ・
クロコダイル にも 一見、見えますが ワニが逆立ちしてる ロゴ が 特徴、
その名も「オコシテ」。 誰が言ったか?知らないけれど・・・ 若者向けは、
この “パンチ” で ありまして・・・ この絵は 健さんが 昔 たまたま知人が
こんなの着てたんで それを 覚えて 家に帰りまして・・・ イメージ画像で
書いたモノですが 本日、実物を持ってる方と お会いする 機会があった
んで 着て来てもらい 写真を撮らせて もらいました~ 。 5年ぶりに見た
パンチは 一度、見て目に焼き付けて帰り イメージで描いた画像よりも
ピューマに躍動感があり 跳躍力 が ありそう。身体のラインも やや太。
ビニールジャンパー? はたまた ウィンドブレーカー?の 最大の特徴、
三本ラインも あるんです。 アディダス とも 共同開発? 一度で 2度も
オイシイ商品!。 大人なら 1度は、笑いがとれますね~
でも 実際、2度目は 無いので 仕事用の作業着の上に 羽織る って
感じに使われてる品物かな。写真を写させて頂いた方も 仕事で着て
いるので ボロボロ でしたね~ 昔なら 小・中学生も 親に着せられて
いたんだろうケド 今は、イジメられそう!。私は、買いたく無い。終了。
PR
コメント
PUNCH のナイロンジャンバー懐かしいですね。同じクラスで着せられている友達がいて笑いましたね。友達はかなりお気に入りで着ていました。adidasと同じく袖に3本線があるのがよかったですね。友達は紺でしたがadidasよりもテカテカしていました。こんな色合いもあったのですね。
posted by nkat 2016/06/14 06:07 [ コメントを修正する ]
nkさん 拍手・コメント 大変、ありがとう御座いました。
以前、別の方に 拍手・コメント頂いた際、懐かしさから
自分もPUNCHのナイロンジャンパーが もう一度、見てみたくなり
昔、着用していたのを見た事がある 知り合いに ダメもとで 聞いてみると
仕事着に買い貯めしてたヤツの最後の1枚だと言うモノを持って来てくれ
写真に撮らせて頂きました。 ほんと ラッキー!。 今、探してもこの手の
商品を見つけるのって難しいですからね~ 知らないうちに 日本も
豊かな国に成長したって事でしょうか?。 懐かしい日々よ、もう一度。
以前、別の方に 拍手・コメント頂いた際、懐かしさから
自分もPUNCHのナイロンジャンパーが もう一度、見てみたくなり
昔、着用していたのを見た事がある 知り合いに ダメもとで 聞いてみると
仕事着に買い貯めしてたヤツの最後の1枚だと言うモノを持って来てくれ
写真に撮らせて頂きました。 ほんと ラッキー!。 今、探してもこの手の
商品を見つけるのって難しいですからね~ 知らないうちに 日本も
豊かな国に成長したって事でしょうか?。 懐かしい日々よ、もう一度。
posted by 健さんat 2016/06/14 19:15 [ コメントを修正する ]
おかげで 5年ぶりに パンチの実物が見れて画像までゲットする
事が出来ました。 感謝・感謝!です。