今夜、フジテレビ系列 で テレビ放送 されます 「ザ・ラストメッセージ 海猿」。
しょっちゅう テレビで映画が放送されると聞くと ハードディスクに録画、して
おります 息子に 「今日の海猿、録るん」。 と 聞きますと 一言、「興味ね~」。
だって。 続けて 妻Mにも 同じ事を聞きますと・・・ 「私も興味 無い」。だって。
そこで 健さん 「何とか~ かんとか~」 って 有名のセリフがあろうが~ と
妻Mに 聞き返しますと・・・
「何で~ 何とか って、あんたも 何も知らんのんじゃね~」。 と バッサリ!。
健さんも 実は、レンタルした事も テレビ放送されたのも一度も見た事、無い。
ただ 7月に行った 消防団のバス旅行の帰り バス内で 海猿の DVDが
流れておりまして・・・ 健さんは 持参しておりました DVD を ポータブル DVD
プレイヤーで 全部、見 終えて 退屈しのぎに 少し見たな~。たしか ダイスケ
って 名前の人が 出てきたような~ たった これだけの知識です。
最後に 小学校1年生の娘に 「海猿、見る」。 って 聞こうとしたら
「今日、斎藤さん する?~」。 って そりゃ~ 日テレ でしょ~
どうやら 我が家は 「海猿」には興味、無かったみたいです。 何の話じゃ~
大人気、映画 「海猿」。テレビで2週連続放送だそうです。 みんな見てね~。
PR