忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/11 11:37 |
青い車の謎

P1010444.JPG
















    青くて かわいい 謎の車 の 正体は ぴちょんくん号 7号車でした。

    後ろから見ると  ベース車が トヨタの IQ なのが よくわかります。

    最初に作った 一号車は デザイン料やこの形の型を作成する為の

    費用等々で 本体価格の 他に 1000万円くらい かかったそうです。

    2台目からは、同じ型で量産出来る為、値段は下がったそうですが。

    たっぷりお金が、かかっています 皆さんダイキン工業のエコポイント

    対象のルームエアコンや 地球に優しい エコキュートを しっかりと

    買ってあげてください。またこの車で 「エコタネ・グリーンプロジェクト」

    が盛り上がって 地球温暖化防止の意識が沢山の人達の伝わる事を

    期待しています。 がんばってください。

     ピンク色の 「おユぴちょんくん号」も ぜひ見てみたいものです。


拍手[0回]

PR

2010/05/18 12:59 | Comments(0) | 自動車の話
ぴちょんくん号 笠岡訪問
P1010111.JPG

















  ぴちょんくん号の横からみた写真です。  とてもかわいく仕上がっています。

  この写真を撮影した ㈱十全商会 岡山工場は笠岡の2号線沿いにあるので

  走っている車から乗っている人がみんな振り返って見ていました。

             ある意味 お目立ち度 №1の車です。 

             写真だとベース車は特定不能ですが。


拍手[0回]


2010/05/18 12:02 | Comments(0) | 自動車の話
ぴちょんくん号 7号
P1010333.JPG

















   ルームエアコンで お馴染みの ダイキン工業 のマスコットキャラクター

   ぴちょんくん のキャンぺーンカーです。笠岡に来ていました。

   ダイキン工業の「エコタネ・グリーンプロジェクト」をPRする為、全国を

   この車で周り、ひまわりの種をプレゼントしているそうです。

   最近では、福山のバラ祭りに出現したそうですが 健さんは たまたま

   笠岡の販売店に営業の方が乗って来られていたのを発見して写真を

   バシバシ撮らせて頂きました。 日本中に この車が5台と ピンク色の

   おユぴちょんくん号が2台の計7台が全国をPRして周っているそうです。

   ダイキンさんのホームページで見ると写真の7号車はまだ福山あたりに

   いるみたいなので皆さんも探してみてください。


拍手[1回]


2010/05/18 11:28 | Comments(0) | 自動車の話

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]