以前、高速道路を走行中に 道路上に落ちていた鉄板?が 車のフロント
バンパーを直撃した事がある 健さんですが 本日は、国道上に落ちてた
金属辺を踏んでしまいました。 まさに大当たり!。 ちっくしょ~
高速道路では、薄暗いトンネル内で、 今回は 夜に走行中で どちらも
暗いと 何だか 悪い事が起っちゃうから不思議!で ゴザイマス・・・
今回も 前回 同様すぐ前に走行する車の後ろを同じコースで走行して
いたのに・・・ 何故か健さんの後ろタイヤだけが拾ってしまいまして・・・
何とも 悔しい!。 しかも 平べったい 金属辺が タイヤに縦に 刺さって
おりまして・・・ 傷の幅が広いので 釘などを踏んだのとは違い
パンク修理のキット的な修理方法では 無理かも?
災厄は、1本 タイヤを 新しくしないといけないかも? イタイ!出費だ~
蜂には刺されるは、ホント 踏んだり蹴ったり。
現在、接近中の 台風16号のコースも 気になっておりますし 悪い事が
続かねばよいのですが・・・ 皆さんも お気を付け下さいませ!。 終了。
PR
コメント
のんのんさん いよいよ 始まりましたね~
二段攻撃で ハガキを出す 作戦とみました。 やりますね~
私は、今回は 後半に勝負をかけ 全部出し で 5枚くらい
出してみようと思います。厄年(後厄)を過ぎてから
何だか いろいろありますが 今が底なら後は上がるだけなので
ホント!イイ事あるかも?。レインボーラムネの 当選と
ついでに来年、息子が希望する高校に 入学 出来るなんて事に
なればいいな~ なんて 考えております。お互い 頑張りましょ~
posted by 健さんat 2014/09/23 22:55 [ コメントを修正する ]
うちは、今回一回まとめて出してみました!どっかに引っかかりますように・・
余談ですが、同級生は商業→救命の専門学校→消防所 普通科→そのまま消防所ってパターン2通りいましたよ!
余談ですが、同級生は商業→救命の専門学校→消防所 普通科→そのまま消防所ってパターン2通りいましたよ!
posted by いなほat 2014/09/26 22:17 [ コメントを修正する ]
いなほさん、ご無沙汰しております。コメントに息子の進路の事まで
レインボーラムネが縁とは言え 大変、感謝しております。
ありがとうございました。進路希望の用紙の提出期限は昨日だったんですが
結局、偏差値の関係で公務員コース・普通科(総合学科)がある学校は希望から
外し 笠岡高校・玉島高校あたりの普通科を希望するよう書きました。
たしか本日、笠岡高校のオープンスクールか何かに嫁と息子が行ってるハズ!。
余談ですがレインボーラムネ少し持っているんで味見 程度ならプレゼントします。
私の勤め先は笠岡市内で カテゴリーの「住まいのお役立ち」を見ていけば
辿りつけると思いますので 会社に昼休みにでも連絡くだされば 事務員と2人で
食事してるだけなんで・・・ とにかく進路の件はためになりました。
お礼のつもりですから 気兼ねなくご一報、下さいませ。
posted by 健さんat 2014/09/27 12:47 [ コメントを修正する ]
いえいえ~私も千鳥卒業生です。楽しかったですよ!
卒業が10年くらい前なので変わっていることもあると思いますが、参考にあればと思います。
これっ!と決まった職業がなければ、普通科が一番将来に幅を持たせれる気がします。
高校時代ゆっくりなりたい職業を考えて、学力をつけ好きな大学にすすみ専門性を見いだせるのが普通科のいいところです。
同級生も、美容師、教師、パイロット、医師、看護師いろんな職業についてますよー。
もし、今回当たらなかったら一粒二粒いただけると嬉しいです!
ぜひメールへ連絡いただけると幸いです。
入り江なら職場からめちゃ近いですw
卒業が10年くらい前なので変わっていることもあると思いますが、参考にあればと思います。
これっ!と決まった職業がなければ、普通科が一番将来に幅を持たせれる気がします。
高校時代ゆっくりなりたい職業を考えて、学力をつけ好きな大学にすすみ専門性を見いだせるのが普通科のいいところです。
同級生も、美容師、教師、パイロット、医師、看護師いろんな職業についてますよー。
もし、今回当たらなかったら一粒二粒いただけると嬉しいです!
ぜひメールへ連絡いただけると幸いです。
入り江なら職場からめちゃ近いですw
不謹慎な言い方ですが、いろんな意味でいろいろ当たっているようですので、この勢いのままレインボーラムネも当選するのではないでしょうか。
私は今日、第一陣を投函しました。第二陣は友人に名前を借りて受付期間後半に届くよう投函する予定です。当たりますように〜。。。