忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/11 10:24 |
南国と言うイメージ


  昨日ですか、徳島県辺りで大雪が降り 国道192号線で 130台の車が

  立ち往生していると言う ニュースが 流れましたが ・・・

  四国で大雪? なんて 信じられないような話ではありますが・・・

  マジ!です。四国でも 大歩危峡で有名な、徳島県の山間部では 時に

  雪が降るそうで・・・ 健さんも ある出来事が無ければ 知るよしも

  無かったのですがね~ その出来事とは・・・ 知りたいですか? では、

  18年ぐらい前のはなしですが 結婚前の妻Mと 正月休み を 利用して

  妻の お父さんが生まれた 高知県へ遊びに行き、宿泊は親戚のお宅へ

  2泊 致しまして・・・ 「明日から仕事なので 帰ろうか」。 と 言う時に、

  真夜中に降った雪のせいで 南国インター から “通行止め” って なって

  高速道路を通行が出来ない為、国道32号線を北上して岡山まで帰った

  事がありまして・・・ この時、初めて 「四国をなめたらいかんぜよ!」。

  なんて 思いました。  四国 って 雪、降るんだ? と・・・

  当時は 高速道路は 高知の南国インター までしか開通してなかった為、

  “南国” って 呼ばれる県まである 四国に 雪が降るなんて 夢にも思って

  おりませんで・・・ 実際は 今回、大雪に見舞われた 国道192号線が通る

  川之江JCT 辺りの 雪の関係で 南国 ~ 善通寺 間? を 通行止め に

  したって 感じだったと思います。 雲辺寺山の辺りは、雪が降る って事

  かな?国道32号線を ノーマルタイヤの 2輪駆動の キューブで のぼり

  大歩危、小歩危の辺りが 下り 死ぬかと 思いました。 無数にかかる

  橋の上は、バキバキに凍ってて・・・ ただ 積雪が大した事、無くて 凍結

  だけ気をつけてさえいれば良かったんで・・・ 無事、帰れて 結婚 出来て

  子供も生まれて 現在に至る。 最後は、何のこっちゃの 話ですが・・・

  皆さんも冬に四国に行かれる際は、お気を付け下さい ませ。  終了~。




拍手[0回]

PR

2014/12/06 21:40 | Comments(0) | 未選択
巨星墜つ


  日本を代表する俳優、高倉健さん が 亡くなった と 言う ニュースが
 
  本日、日本中を駆け巡りまして・・・

  私も、 健さん と言う HNで ブログを書いておりますし

  ブログを書いてる割に パソコン詳しくないし、 メールも苦手、

  絵文字なんて もってのほか、 いまだに ガラケーを持ち歩いてますので

  家のパソコンに座るまで ブログの更新も出来ない。(スマホじゃ無いんでね!)

  そんな事もあり ブログの自己紹介欄のコメントには、

  「自分、不器用ですから・・・」 と 健さん、健さんを 気取っておりました事もあり

  健さん、健さんが亡くなった と 言う ニュースは 大変、ショックでしたね~

  健さん、健さん と 何だか 話が ややこしい ですがね~

  やはり 口数が少ないイメージ と 言うか シブい俳優、高倉健 を 尊敬し

  リスペクトしておりまして の HNが 健さん ですから・・・

  眉毛も濃くて、実際の私も 太いですから イメージも ピッタリ同じと

  顔は、シブく無いですケドね・・・ 健さん と 呼ばれるのは 今でも 少々、恥ずかしい

  ですが・・・ 高倉健さん 亡き後、 私も シブいおっさんを目指して 良い形で

  年を重ねて行けたらな~ と 考えております。  がんばりますよ~   終~了。




拍手[0回]


2014/11/18 22:44 | Comments(0) | 未選択
JOBA(ジョーバ)




  数日前になりますが 10年前くらいにブームとなりました 乗馬フィットネス機器、

  JOBA(ジョーバ) EU6442  旧松下電工 製 を お年寄りの お客様から

  頂いて参りました。 2005年製で 美品ですから 「売ったらいいんじゃない?」。

  なんて進めてみました(当時の購入金額 12万8千円) が・・・

  「売りたければ あんたが売って!」。 なんて 言われまして・・・ ホントに 売って

  お金にする訳にも いかず・・・ 家に持ち帰り 毎日、15分 乗っております。

 

  エクササイズ ・ ウエス ト・ ヒップ ・ 脚力 の 4つの自動コースが ありますので

  健さんは ウエストを 毎日、鍛えております。

  乗馬フィットネス機器(ヘルスダイエット)に 効く タイプが この EU6442 みたい

  なので 便秘にも良い と  お客さん(持ち主)も 言っておりましたし 体の中にも

  効果がありそ~ で ございます。電気代も さすが 天下のパナソニック ブランド、

  年式の割には 1ヶ月で 40円 ちょっと だって。 お財布にも嬉しい機器です。

  健さんを ご存じの方、1ヶ月後の私を見てビックリしないで下さいネ!。  終了。





  

拍手[0回]


2014/11/11 19:25 | Comments(0) | 未選択
ハチに刺されてから・・・


  9月7日(日)、地域の奉仕作業 (道つくり) で スズメバチ(キイロスズメバチ) に

  襲われて(刺されて) から 50日ぐらい 経とうと しておりますが・・・

  刺され方が ヒドかった部分は、今でも皮膚に痛々しい痕が残っておりまして・・・


 


  蜂の毒の恐ろしさがヒシヒシと伝わってまいります。 今年は、例年に比べて

  蜂に襲われる例が多いせいか テレビでも 特集 されておりましたものを みたの

  ですが ハチが刺して体内(血液中)に入った毒素が 血液中の白血球を破壊

  している様子が紹介されておりまして・・・ 体の治癒能力である 「免疫細胞」、

  白血球を無くしてしまうんだから 治りが遅いのは当然ですな~ ホント、怖い!。

  こんな 「人生初体験」 は、 要らないんだけど・・・

  そんな こんなで なかなか 患部から 毒が出なくて 熱い ・ 痒い  などの 症状が

  長く続いて困りました。 白血球ちゃんの為には、消毒液を使うのは 良く無いと

  わかってはおりましたが・・・膿んでる部分(毒が溜まってる部分)を みると

  消毒したくなりましてね~ 今でも 時折、痒い時があったりと 怪我が治るのが

  余計、遅れてしまってみたいで・・・ ホント 怖い! です。 ハチにだけは 刺され

  ちゃ~駄目!ですよ。 皆さんも お気を付け下さい ませ!。

  健さんも 2度目がヤバい らしいので・・・ ハチには気を付けま~す。  終了。




拍手[0回]


2014/10/29 01:10 | Comments(0) | 未選択
今夜はグラタン


  昨日の夕飯時、テレビを見ておりますと ハウスのグラタンのCMがちょうど

  流れておりまして・・・ それがまたとても美味しそうで・・・

  めっきり寒くなって来たんで 季節柄のCMでしょうが とても流され易い

  健さん、「グラタン食べて~」。 と  一人 ボヤいて おりましたら 本日、早速

  妻Mが夕飯につくってくれました。 言ってみるもんですね~ 結婚して

  15年は経過 致しましたが 夫婦の愛は衰えておりませんね~

  ただ単に 献立を考えるのに困ってた時に おっさんが子供みたいにCMに

  流され 「食いたい」。「食いたい」。 言ってるもんで 哀れに思っての

  実際は、グラタンだったのかも?しれませんが・・・ とにかく 妻Mの事が

  改めて 好きになりましたので 単純な話では ありますが・・・

  これで イイ~ん です。 ハイ!。 グラタンの中身も ホワイトソースのお供

  鶏肉の事を 健さんが よく 文句を言いますので 肉をミンチにしてくれてた。

  実は、健さん 残した事は昔からありませんが 鶏肉の調理方で 揚げる ・

  焼く  までは イイんだけど、 煮る等の行為は 皮つき ・ 皮なし 共

  鶏肉の表面がツルツルしてるのが嫌いでして・・・ ミンチはザラザラだから

  OK!です。 二重丸です。 お気遣い、ありがとうございました。

  妻Mを選んで大正解!です。 これからも宜しくお願い致します。  終了。

 



拍手[0回]


2014/10/16 19:05 | Comments(0) | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]