忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/12 13:08 |
汚れた作業着


  本日は、会社の健康診断でした。 最近、少々 太りぎみ だった 健さん 

  悪あがきで 昨日、昼より 食事を抜いて ランニング して おりまして・・・

  そして 昨日は 帰りが遅くなり 胃カメラの検査の注意事項で言われて

  おりました時間までに晩御飯がたべられず 夕飯も抜き。

  そして当然、朝御飯も 本日、健康診断ですから 抜き。

  健康診断も予定時間より待たされ・・・ 終わったのが11時45分。

  お腹、減り過ぎて 死にそうでしたね~

  貰ってた 「朝食券」も 無駄に。 3食 抜いたから その分、食事代が

  浮いたケド・・・ 昨日は、仕事帰りに 会社の作業服のまま

  消防の法被をはおって ちゃちゃっと 広報活動して 帰って 消化の良い

  モン食べて 早めの就寝の予定でしたが・・・ とんだ無法者の 出現に

  よりまして・・・ 作業着の上にシルバー防火衣を着て 火事場に 消火に

  向かう事になり・・・ 帰宅すると 作業着のズボン、灰だらけで 真っ黒。

  本日、泣きながら お風呂で手洗い致しました。  体重の方は と

  申しますと・・・ 3食抜いた事と、火事場で体を動かしましたので

  2kg マイナス でしたが・・・ 体脂肪率 ・ 腰囲 は 共に 増! こちらは

  1日の悪あがきでは どうにもなりませんでした。

  今日の 昼食は まる1日ぶりの食事だったんで 手弁当に加え

  カップラーメンもやっつけてやりました。 終了。 痩せる気0です!。




  

拍手[0回]

PR

2014/03/05 23:48 | Comments(0) | 未選択
雪山遊び


  本日、小学校1年生の娘は 小学校 入学まで 通っておりました

  保育園の招待でバスにて 蒜山高原まで 雪山遊びに出掛けて

  おります。 朝早く 出掛けると言う事で 昨日は 早めの就寝、

  と 言うことで 健さんが 娘と布団に入り 寝かし就ける事に・・・

  しかし お疲れ気味 の 健さん 娘が寝る前に 寝てしまった よう

  です。 しかし 早く 寝過ぎて夜中に目が覚めてしまいまして・・・

  しょうが無い おっさん。  せっかくなんで ソチ五輪

  フィギュアスケート男子をちょっと見てから寝ようと思ったのが

  大間違い!でしたね~  長い 長い。  途中まで 見てるんで

  メダルの行方が気になり、寝る訳にも行かず・・・

  結果がわかるまで見てたら 4時、過ぎてました。羽生結弦 君

  金メダル、おめでとうございました。 地元の 高橋大輔 さんも

  6位入賞、おめでとうございました。お疲れ様でした。

  3時間程、寝て 仕事に行きましたが・・・ さすがに 眠かった~

  途中 鏡で顔を見ると白髪がチラホラ。一気に老けた?年かな~




 

拍手[0回]


2014/02/15 21:22 | Comments(0) | 未選択
道後温泉の話


  昨日に引き続き 気分が ノッテ 参りましたので・・・ 消防旅行(研修旅行)の話 を

  してみたいと思います。 今回の話は ちょっと 「えぐい」 ので 地元の方から

  非難されるかも しれませんが・・・ 近県でもありますし・・・ 有名な観光名所 でも

  あります この場所に もっともっと お客さんが増える事を願いまして あえて

  書き進めてみたいと思います。5年ぐらい前の話 に なりますが・・・ 消防旅行で

  共同浴場番付で 西の横綱 に 選ばれてる  道後温泉本館があります

  愛媛県高松市の道後温泉に行った時の出来事を語ってみたいと思います。

  道後温泉 と 聞いて 一番に思い付くのが 別名、坊っちゃん湯 としても 有名な

  先程の 道後温泉本館 ですが・・・ 高松市内に入り 道後温泉本館前を通り

  宿泊先の宿、「道後温泉 ホテル 椿館」 までの 道のりには

  潰れて廃墟になった  ドライブイン ・ 土産物屋 ・ ホテル などが ゴロゴロ あり

  すごく イメージが悪く そこで げんなり。  道後温泉本館から 上り坂を上った

  とこに 立つのが  ホテル 椿館。 チェックインし その後、宴会。

  コンパニオンさんとの 楽しい ひととき。  たぶん延長し ラウンジでカラオケ。

  その後、小腹が空いたと 皆が騒ぎ出し ホテル内の店も閉まる時間になってて

  道後温泉本館 そばの 商店街の中に ラーメン店があると聞き ホテルを出て

  坂を下って 皆で ラーメン店を目指します。 しかも 街灯も ほとんど無く、

  不親切な温泉街です。  そんな暗闇で 声をかけて来る ばあさんの声が・・・

  ポン引き(客引き)の ようだったが  無視して ラーメン屋に 直行。  食べ終え

  ラーメン屋を出た頃には 24時ぐらいになってたと思います。 程良く、酔いも

  若干、覚め  ホテルを目指し 坂道を上ってくると まだ  客引き ババア!が・・・

  酔いも覚め 暗闇にも目が慣れてきておりまして・・・ よく 周囲を見ますと

  ババアの立つ横が小さな公園になってて4歳ぐらいの女の子2人が遊んでる。

  ピン!と きたね。 娘に客を取らせババアが客を引く。 夜中に孫の守りして・・・

  一気に素面に・・・ うちにも 同じ年頃の娘(当時)が いましたから・・・

  またまた ババアを無視し ホテルに帰りましたが 腹が立って なかなか

  寝付けませんでした・・・ 負の連鎖が想像、出来ます。 ババアも 娘も

  将来は、孫も 売春婦。 ちょっと  同県で 有名になりました 逃亡犯、

  福田和子さんを思い出しました。(被害者もおられますが さん付けにしました)

  彼女の母親も自宅で売春宿を経営してて 不運な 幼小期だったと・・・

  だから人を殺してよい訳では無いが・・・息子さんも いるんで この話は終わり。

  道後温泉の周辺がクリーンになる事を願います。古い話ですいませんでした。


 

拍手[0回]


2014/02/04 21:17 | Comments(0) | 未選択
仲間との再会


  うちの息子が 小学校5年生 (現在、中学2年生) の 時だったから・・・

  3年前の話になりますが・・・ 消防団員によります 消防操法大会

  岡山県大会、小型可搬ポンプ操法の部に出場するメンバーに選ばれ

  共に1年間、苦楽を共にし 頑張った メンバーと  先週の土曜日に

  なりますが・・・ 1年ぶりの再会。 と 言いましても・・・ 合同行事等では

  普段でも会っておりますから 元選手による飲み会の席での再会、と

  言った方が いいと 思いますが・・・

  今回のブログを 消防団のカテゴリに入れなかったのは 消防団の

  イメージが悪くなるからでありまして・・・

  お酒を飲んだテンションでは無いと聞けない話 も ありますから・・・

  比較的、健さんが所属している部が 真面目と言うか 正統派の部、

  だからでしょうか? 要は、普段 他人がゆっくりしている 日曜日や

  危険な火事や台風のまっただ中に出動したりと とにかく危険手当の 

  ご褒美が 夜警とか 初出の 料理 であったり するのですが・・・

  活動手当の使い方は それぞれの部(分団)で自由ですから・・・

  普段の活動時、夜警・初出の飲食にお金をかけず

  消防旅行(研修旅行?)に お金をかける。 ある部を例にとって

  今回の飲み会で聞いた事をオブラードで包んで 紹介しますと・・・

  研修旅行にも かかわらず  行く場所は毎回、同じ。 宿泊先も同じ。

  キーワード その1 「熊本」。  交通費まで倹約して自家用車で移動。

  キーワード その2 「ピンクコンパニオン」。 その3 「わかめ酒」。

  健さんも昔、2年間 九州におりましたが・・・ 先輩方は 福岡から

  宮崎から とにかく時間をかけてでも 熊本を目指しておりました。

  健さんは その間、行った事はなかったんで・・・ 興味津々 でした。

  ある部は、消防出初式の後に飲食せず 夕方 毎年、

  「高松」に行く。 キーワード その4 です。 男性でもあり 結婚してる

  健さん から すれば どちらの部も 共通してるのが・・・

  「行く場所が同じ」 と 言う キーワード。  妻帯者が 何と言って

  出掛けて行くのか ちょっと聞いてみたいけど・・・ 今回、集まった

  4人のうち 2人が独身。 その独身の子達が所属する部の話が、

  「熊本」、「高松」 ですから・・・ いい訳は 不明です。

  ちなみに 我が部は、去年が鳥取県米子市の 皆生温泉。

  今年は旅行無しで・・・ お金を貯めて 鹿児島県の

  「知覧特攻平和会館」 に 部長が行きたいと・・・ 熊本 通過~

  とにかく色々な部もありますので温かい目で見守って下さい。終了。



 

拍手[1回]


2014/02/03 22:25 | Comments(0) | 未選択
スイーツ王子


  スイーツ王子と言いましても・・・ 健さんの言う スイーツ王子とは、小学校1年生の

  我が娘に対して 激甘! 甘やかしの 自分(健さん)の事を

  言っているのでありまして・・・ 体形だけで 言いますと 王子と言うより・・・

  でっぷり太った 「裸の王様」 って トコ でしょうか?  腹も出てるし ねぇ~

  その王様、昨日は 中学校2年生の息子が ドッジボール(明日華クラブ)の

  平日練習に 行きたいと申しまして・・・  そうです

  第23回 春の全国小学生 ドッジボール選手権 岡山県予選大会を 4日後に控え

  残り少ない 貴重な練習日ですから・・・ 息子も 張りきって 出掛けて行きました。

  ホントは見て無いんだけど・・・ 妻Mの方が健さんより仕事が30分、早く終わるんで

  息子と2人で 行ってもらいました。 1分、1秒でも 早く 明日華のメンバーの 力に

  なって もらいたくて・・・ そして残された2人(裸の王様と娘)の 夕食を聞きますと・・・

  レトルトカレーが 流し台の上に置いてある との事。 残された者は虚しいね!。

  まあ 行った者も コンビニの肉まん だから・・・ あまり 違は無いか~

  て 言うか・・・ 実は、けっこ~ 違ってまして・・・ 給料日前で 財布の中身が数千円の

  ビンボー王様も たった2人 とも なれば ですね~ 強気な 激甘!、スイーツ王子に

  “大変身” 致しまして・・・ 昨日は、「2人 かっぱ寿司」 で リッチな夕食 でした。

  そして 本日の夕食は と 言うと・・・  レトルトカレー。  やっぱり・・・   終~了~。

  


拍手[0回]


2014/01/30 20:22 | Comments(0) | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]