“ハムの人”と言いましても・・・ 丸大食品のCMとか 別所哲也さんとかは
ぜ~んぜん関係の無い話ではありますが・・・
健さん会社の昼食は実家の母親に作ってもらう 手作り弁当を 持参して
おりまして・・・ 母親に作ってもらってるのに言うのも 何ですが・・・
いろどりなのか何なのかは解りませんが? 2回に 1回ぐらいの 確率で
火を入れていない “ハム” が 入れられておりまして・・・ しかし しかし
健さん、朝から常温で昼まであった弁当の 火を通していないハムを
食べるという事と そもそも ごはんと 何も付いて無い 生のハムは 白い
ご飯は 合わんでしょ~ 安~い 旅館の朝食に ハムとキャベツが
出てる事、あるけど~ そんなこんなで 残すんだけど・・・
そのまま残すと 母親に悪いので ティッシュに包んで 家に持ち帰る。
家に帰ると 既に尻尾を振り 待っている者が・・・
ワンワン いっております。 ほぼ毎日で ありますから・・・
習慣ですな。 ハムの人とは 健さん。 待ち人は犬。
いつもながら ど~でも イイ話 でした。 ご静聴 有難う御座いました。
PR