先週ですか、2月20日(金)に 岡山公立高校特別入試の合格発表があり
我が家のお坊ちゃん 一般入試を待たずして 見事、希望校への“合格” を
決めてくれました。 ありがとうゴザイマス。 とても親孝行な息子で
困っちゃう~ 嬉しくて 息子と 思わず握手!しちゃいましたね~ フゥ~
1日も早く こちらも 安心したかったので 肩の荷が こんなにも早くおりて
数日を経って 一安心感 を ようやく噛み締めて おります・・・
情報課がある高校を 最初から希望しており 偏差値等々で 色々と希望校
本人も 悩んでいたみたいでしたが・・・ 親も(健さんも)金銭面で悩んで
おりまして・・・ 遠い高校は 色々、お金もかかりますから 最終的に息子が
地元の県立の商業高校を受験したいと言った時は 正直、ホット しました。
本人の意思で志望校を選び、特別入試で 合格 を 決めてくれたんで
いろんな意味でホント、親孝行!。 ありがとう。 早速、 合格祝い で
携帯電話(アイフォーン)ゲット!で ゴザイマス。他の人より大きく遅れて
ようやく “携帯デビュー” です。 スマホ か 健さん なんか まだ
ガラケー なのに・・・ 羨ましい。 まいイイか! ホント、嬉しかったんで・・・
まだ 一般入試を受ける 全国の 息子と同世代の 受験生の皆も 応援!
しておりますので 頑張って 希望校へ 合格して もらえたらと思います。
PR
コメント
カープ男子さん コメント 並びに 息子への お祝いの言葉、
大変、ありがとうございました。 本当に嬉しいです。
息子の成長と言えばドッジボールを思い浮かぶ くらい 小学校の時に
得たモノ(出会った仲間や指導者の方々)が 息子をここまで立派に
育ててくれたと考えております。なので 同じ学年の 出会った全ての
受験生の結果が気になるところであります。 そんな事もあり
ブログで浮かれた文面を書くのは 少し早い?かとも思いましたが
早速、お祝いしてくれる方々も おりまして その方々にも敬意を込めて
息子の受験結果を報告させて頂きました。これから受験の子達、ガンバレー
心から 応援!しております。 ドッジボールOBの父(健さん)より
大変、ありがとうございました。 本当に嬉しいです。
息子の成長と言えばドッジボールを思い浮かぶ くらい 小学校の時に
得たモノ(出会った仲間や指導者の方々)が 息子をここまで立派に
育ててくれたと考えております。なので 同じ学年の 出会った全ての
受験生の結果が気になるところであります。 そんな事もあり
ブログで浮かれた文面を書くのは 少し早い?かとも思いましたが
早速、お祝いしてくれる方々も おりまして その方々にも敬意を込めて
息子の受験結果を報告させて頂きました。これから受験の子達、ガンバレー
心から 応援!しております。 ドッジボールOBの父(健さん)より
posted by 健さんat 2015/02/24 19:18 [ コメントを修正する ]
息子さんの合格おめでとうございます、
夢に向かって第一歩を踏み出した所ですね。
大変親孝行な息子さんで羨ましい限りです。