ブログに4度目の登場であります 我が家が こよなく愛して止まない 自宅で
“お好み焼き” をつくる時の 必需品 でありました 日東富士製粉㈱ さん の
この パッケージの 「お好み焼粉」。 ホント ふっくらとした お好み焼きが出来、
最高! だったんですけど・・・ 安売りで有名なスーパー等で 投げ売り価格で
売られていたのを最後に 姿を消してしまい 困っておりました。 投げ売り時に、
7~8袋は、ストック してたんですケドね~ 美味しいから よく食べる もんで
なくなっちゃった~。 前回のブログで、ネットで 調べまくって
生協(日本生活協同組合)、 CO・OP(コープ)さん用に 日東富士製粉㈱ が
つくっているのが あると言う情報を キャッチ! した事 までを書きましたが・・・
“美味しいお好み焼き” を 食べる為なら 元気と 勇気が 出るもんですね~
コープの店舗(スーパー)に “人生初” 入店して 例の品 探して 購入して
参りました~ ブログに載せておりました パッケージと 同じやつ。 これ~
妻Mも コープの店舗(スーパー)には 買い物に行か無いので 果たして
一搬の人に売ってくれるのか?と 勝手に身構えておりましたが・・・ 普通と
同じ、タダの スーパーでした。 会員制のスーパー かと 思っておったのに。
“予想通り” だったのは、やはり 値段でして・・・ 内容量が100gも少ない
500g入り が 以前、買ってた値段より 60円程 高い 184円ぐらいした。
ま~ 仕方ない!。ここでしか買えないんで・・・ 原材料は前 買ってたのと
同じ様子。 そんな感じで購入して1ヶ月くらい経つ。 そりゃ~ 購入した
金額も忘れるわな!。そして 昨日 この粉で お好み焼き、焼いて 食べて
みました~ 結果は・・・ 以前と同じで 美味しい~ と 言う 事です。 終了。
PR