仕事でお世話になっておりますお客さんで おやつの時間に
なりますと 天満屋で買ったというお菓子を よく出して
くれる方が おりまして・・・ チョコで言う モロゾフ なんかは
当たり前で出て参りますし いつも何かしらの発見!がある。
以前、食べさせて頂き ベタ褒め した事があった お菓子、
その名も 「プロペラかりんとう」。 こちら 何と 健さんの為に と
お客様が わざわざ天満屋で買っておいてくれた物を未開封のまま
「家に持って帰って食べ~」。って 持たせてくれました。 お~
創業昭和38年の地元、岡山の山名製菓㈱さんが手づくりされてる
素朴な味なのに 後引く美味しさ。 天満屋さんで売られているのが
うなずける本当に止まらなくなっちゃうお菓子なのです。プロペラは
この形から 来ていると 思われますが・・・ 上にかかっております
ピーナッツも また 美味しくて 病みつきグルメで ございますね~
かりんとう を 漢字で書くと「花・林・糖」ですか 日本のお菓子って
素晴らしい!。 今度は、自分で買って食べてみたいと思います。
PR