以前、塀の瓦を修繕する工事を お客様より依頼を受けた際、
現在は生産が終了されております 四国(愛媛県)の塀瓦で
マルト塀瓦 と言う 商品であった為、資料も乏しく商品名すら
インターネット等で調べても見つからず探すのに大変に苦労
しましたので 今回は、地元の老舗の建材店さん 協力のもと
お店に残っておりました 資料画像を 公開したいと思います。
まず、マルト塀瓦の種類が一目でわかる ポスター から~
鹿島 ・ 歌仙 ・ 鶴 ・ 菊間 ・ 来島 ・ 大橋 ・ 瀬戸 他にも
石鎚 なんてのも あります。カタログがありますからどうぞ。
鹿島 ( かしま ) の 商品画像 です。
歌仙 ( かせん ) の 商品画像 です。
石鎚 ( いしづち ) と 鶴 ( つる ) の 商品画像 です。
来島 ( くるしま ) と 大橋 ( おおはし ) の 商品画像 です。
瀬戸 ( せと ) の 商品画像 です。
菊間 ( きくま ) の 商品画像 です。 特別注文品です。
まあ 特別注文品 で無くても どれも 入手困難 です。
今回、 資料提供 して頂いた 地元、老舗 建材店 には、
㈱銀瓦 さん の 厳島 のみ 地瓦12枚、 葺止2枚 あり。
参考にして下さい。 安い金額で再販を お願いします。
PR