7月8日 本日は、早朝よりお客様からSOSの電話がありまして
雨の中、緊急出動して参りました。家の中に入れないと言う
電話でありまして・・・ 夜中の2時から外にいたらしい。 何故?
昼から深夜までの仕事をされている方で朝、ゆっくりめに 起床
する為、夜中にゴミ出しに外出。そして最近、飼い始めたと言う
グレート・デーンってドイツ原産の世界で2番目にデカいとされて
おります大型犬に玄関ドアのカギを閉められてしまったらしい。
カギ無し、財布無し、携帯電話無し。1階、2階の窓共施錠して
いたみたい。用心深いお宅に飼われている番犬が用心の為、
玄関も施錠。「開けてくれ~」 の 日本語には、反応無し です。
おらが町の「鍵の110番」は、まだ 開いておりません。しかも
暇を持て余したお客さんが鍵穴に木片を入れて穴、詰まってる~
健さん、家の周りを1周して 1階トイレの ルーバー窓が少し
開いているのを発見!。早速、サッシ屋さんに電話。ルーバー
窓のガラスを5枚くらい外して侵入する事に。横の風呂場の窓
から グレート・デーンが覗いております。君のせいで ずぶ濡れ~
ようやく中に入り玄関へ。 うまい事、上下共にカギをかけてる。
まだ成犬では無いので喜んで(遊んで欲しくて)飛びついて来た
前足が健さんの顔面まで届く。末恐ろしい。大人になったら多分
食われる。カギは、開きましたが外からカギが開けれるように
する為に鍵穴の木片を取るのに一苦労しました。グレート・デーン
恐るべし。作業中もしつけが出来てないので どんどん後ろから
羽交い絞めしてくるし 施主さんもコントロール出来て無い様子。
「優しい巨人」と呼ばれるくらい性質は穏和らしいから
じゃれているんだろうけど・・・ あまガミも痛い~。 断耳し 立ち耳
しなければ垂れ耳で愛嬌がある見た目でカワイイ。でも知らない
人が玄関のドア開けてこいつがお出迎えしたら おしっこチビる
だろうな~ 珍しい犬が見れて良かったケド大変な朝でした。終了
PR