以前から 幻のラムネ を ゲット!する為 の ハガキ作り の事を ブログに書いて
おりましたが・・・ 小判型の 非常に目立って、手にとって 選んでくれ易いのでは
無いかと思われるハガキ を 2枚、完成させ 募集期間 で あります
3月4日~3月8日 の 3月5日 に ハガキに50円切手 を 貼って投函 しました。
我が家に、金額不足 で 小判型ハガキ が 帰って来たのが 3月8日。
“絶望的” でした。 唯一 の 救いが 実家の住所で出したハガキ が 7日の日に
帰って来た為、すぐ足らず分の切手を貼り ハガキを出し直しましたので 8日の
到着分まで有効と言うのは クリアー 出来たと思う。この1枚の 目立つハガキに
ラムネ当選の願いの全てを託す事になった。
我が家に 帰って来た ハガキを見ますと サイズが大きい?とかで 70円も不足、
との事。 「通常はがき は 長方形 の紙に限る」。 大きさよりも この事に たぶん
引っ掛かったのでは無いかな。 小判型ハガキ は 120円切手 が いるのか・・・
今後の為に こちらは 郵便局で 確認する予定。 何やってんだろう・・・
普通のハガキで 住所 を かえて 4枚くらい 出した方が良かったのかも?
まあ もし 120円切手 が 必要な 小判型ハガキ で 当選すれば ひな型 は ある
ので・・・ 今後も このハガキ は 使うつもり。 当れ~ 今は そう願うだけ・・・
確か 結果が解るのに 1ヶ月近く かかったような・・・ もう1回、当れ~ 終了~。
PS.薄々は 感じて おりましたが・・・ 料金 が120円 と 言うのは
定形外郵便物 の 最低料金。
「通常はがき は 長方形の紙に限る」。って決まりを無視して
製作した 小判型はがき。 読んで字の如し 定められた形を
かえた から 120円。 ラムネが当らなくても自業自得か~
PR
コメント
無題
当選ハガキきのう届きました。電話かと思っていたら手書きのハガキで驚きました。
posted by NONAMEat 2013/03/14 07:45 [ コメントを修正する ]
NONAMEさん、コメントありがとうゴザイマス。 当選ハガキの郵送、
もう始まっているんですね!。うちの親戚の家にも届くかな~?
受付期間内に届いたかも 正直、ビミョ~な状態ですから・・・今回も駄目!
かも 知れない。改めて前回の当選を調べてみると なんと 3年4カ月前。
当選通知ハガキ が いつ頃、届くか わからなくなるのも 無理は無いな。
味の方は、日持ちするラムネですから・・・ 暗室の食品庫に保管し
1年かけて 食べてたんで覚えてるケド。今回、ダメ!ならまた5ヶ月後。
がんばって 当たるまで ハガキ出します。
もう始まっているんですね!。うちの親戚の家にも届くかな~?
受付期間内に届いたかも 正直、ビミョ~な状態ですから・・・今回も駄目!
かも 知れない。改めて前回の当選を調べてみると なんと 3年4カ月前。
当選通知ハガキ が いつ頃、届くか わからなくなるのも 無理は無いな。
味の方は、日持ちするラムネですから・・・ 暗室の食品庫に保管し
1年かけて 食べてたんで覚えてるケド。今回、ダメ!ならまた5ヶ月後。
がんばって 当たるまで ハガキ出します。
posted by 健さんat 2013/03/14 09:40 [ コメントを修正する ]
我が家も連敗中です。今回もどうやら外れてしまったようです。
これで4連敗。というか、ハガキを出し始めて一度も当たっていません。
いったいいつになったら当たるのでしょうか…。
お互い頑張りましょう!
これで4連敗。というか、ハガキを出し始めて一度も当たっていません。
いったいいつになったら当たるのでしょうか…。
お互い頑張りましょう!
posted by のんのんat 2013/03/18 20:21 [ コメントを修正する ]
のんのん さん 激励のコメント 大変、ありがとうゴザイマス。
触れたくは無い 話ですが・・・ 親戚の家に現時点でイコマ製菓さん
からのハガキが届いていない と 言う事は、こちらも応募期間内に
届かなかったか? ハズレ たんだと思います。 ショック!。
一度も当った事が 無い方が ショック か~?
でも今回の 小判型ハガキ で 目が覚めました。何事も 正々堂々と
やんないから こんな事になる。次は普通ハガキでチャレンジじや~
外れた 皆さん、次こそは 頑張りましょう!。
触れたくは無い 話ですが・・・ 親戚の家に現時点でイコマ製菓さん
からのハガキが届いていない と 言う事は、こちらも応募期間内に
届かなかったか? ハズレ たんだと思います。 ショック!。
一度も当った事が 無い方が ショック か~?
でも今回の 小判型ハガキ で 目が覚めました。何事も 正々堂々と
やんないから こんな事になる。次は普通ハガキでチャレンジじや~
外れた 皆さん、次こそは 頑張りましょう!。
posted by 健さんat 2013/03/18 21:02 [ コメントを修正する ]
大和郡山市の金魚姫 さん 拍手・コメント 大変、ありがとうゴザイました。
もう既に イコマ製菓さん から 当選ハガキが届いているってコメントも
頂いておりまして・・・ まだ 当選ハガキ が 来ない我が家(親戚の家)は
正直、焦っておりますし 少々、既に 諦めモード。そんな気持ちの中、
かすかな期待を込めイコマ製菓のホームページが更新されるのを待っております。
応募総数、当選者数 と 何日頃までに当選ハガキを郵送します みたいな
発表があるからです。その日までに 当選ハガキが来なければ 完全にハズレ!。
もう少し大人しく待ってみま~す。 当てたいで~す。 終了。
もう既に イコマ製菓さん から 当選ハガキが届いているってコメントも
頂いておりまして・・・ まだ 当選ハガキ が 来ない我が家(親戚の家)は
正直、焦っておりますし 少々、既に 諦めモード。そんな気持ちの中、
かすかな期待を込めイコマ製菓のホームページが更新されるのを待っております。
応募総数、当選者数 と 何日頃までに当選ハガキを郵送します みたいな
発表があるからです。その日までに 当選ハガキが来なければ 完全にハズレ!。
もう少し大人しく待ってみま~す。 当てたいで~す。 終了。
posted by 健さんat 2013/03/22 21:16 [ コメントを修正する ]
前回は、お名前が本名かも?と思いまして・・・ ママさんコメントありがとう
なんて書いちゃいました。 飲み屋のママみたいに・・・。
ミウナミヒロのママ さん 書いちゃいましたけど OK!かな?
2度も 拍手・コメント 大変、ありごとうございました。
早朝より御苦労様でした。ラムネ ゲット出来て良かったですね。
みんな大変な思いをしてレインボーラムネ入手しているんですね~
健さんも 何だか勇気が沸いて来ました。まだ解りませんが・・・
今回、当らなくても 次回も 粘り強く頑張ります。
不器用なブログですが・・・ また見に来て下さい。 終了です。
なんて書いちゃいました。 飲み屋のママみたいに・・・。
ミウナミヒロのママ さん 書いちゃいましたけど OK!かな?
2度も 拍手・コメント 大変、ありごとうございました。
早朝より御苦労様でした。ラムネ ゲット出来て良かったですね。
みんな大変な思いをしてレインボーラムネ入手しているんですね~
健さんも 何だか勇気が沸いて来ました。まだ解りませんが・・・
今回、当らなくても 次回も 粘り強く頑張ります。
不器用なブログですが・・・ また見に来て下さい。 終了です。
posted by 健さんat 2013/03/22 22:00 [ コメントを修正する ]