忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 15:06 |
笑うと言う事


 今年、初めて ドッジボール(明日華クラブ)の夜練習を 見学に行って参りました。

 真剣に ご指導されている 監督さんには 申し訳ないのですが・・・

 よその奥さんと バカ話で 久々に “大笑い” 致しました。   スミマセン・・・

 妻Mは 真面目なので 私のくだらない話には乗って参りません。中学校3年生の

 シラ~っと した顔で こちらを見る始末で 完全に バカにされております。

 しかし これで いいのです。 それを望んで 妻Mと結婚しましたし 同じく息子とて

 親の 低レベルの話で笑っていては 完全なバカ親子 ですから 息子も私に似ず

 まっすぐに 成長しているみたいで 嬉しいです。 ドッジの よその奥さんとて

 旦那じゃ~無いんで 家に帰れば バカな事ばかり言う やかましいオッサンは、

 おりませんので 適当に話を合わせ 笑っていてくれるんだろうけど・・・

 健さんは、笑うと言う事が 楽しいのであります。 笑いに うえているのであります。

 営業と言う仕事柄、お客に気を使っておりますので 仕事を離れた時ぐらい

 思いっきり笑いたいのであります。 体にも良さそうだし・・・ 妻には恥ずかしい

 思いを させているかも?しれませんが・・・ 結婚した後のおバカ!は イイんです。

 健さんの 同級生(43歳)で 独身の男子ですが 会う度に スーパーマリオの話を

 語ります。 盛り上がってくると 「マンマ ミーヤ~」 と 絶叫したり 「トゥルッ~」 と

 マリオが死んだ時の効果音を口で言って 勝手に盛り上がっております。

 自分は ここまででは無いとしても同類だとして 自分が女性でも こんな男性とは

 結婚したくは無い。 でも こんな人もいるから 世の中、楽しいし 自分も頑張れる。

 だから 相手を見つけた後(結婚した後)、私も バカな事を言っております。

 一部の マニヤの方の ストレス発散させ 自分も “大笑い” して ストレス発散!

 する為に・・・ 妻M様、離婚だけは しないで下さい。 宜しくお願いします。  終了。




  

拍手[0回]

PR

2015/01/07 23:57 | Comments(0) | おバカなネタ!
二度、香る


  本日、 仕事の掛り に 下請けの方から 缶コーヒー を 頂きました。

  モーニングコーヒー。 半分 まだ 脳が寝ておりましたので

  シャキー! と しましたね~  口元 が だらしない 健さん、いきなり

  作業着の 白いポロシャツに いきなり こぼしてしまいました~

  だらしな~ でも大丈夫!、 ジャンバーの前を開けてたんで・・・

  閉めれば見えない。  完璧~  缶コーヒーは、 ホットのブラック

  だったんで ミルクたっぷり(牛乳を入れて飲むのも好き)が好きな

  健さん、期待して いなかったんだけど・・・ この コーヒー やたら

  美味い!。建築関係の仕事を していますから 色々な缶コーヒー

  飲んでおりますが・・・ ブラックでは このコーヒーが一番ですな~


  


  サントリー BOSS(ボス) シルキーブラック こちらのボトル です。

  ブラックの苦手な 健さんでも 飲みやすくて 美味い! って 感じ

  現在の缶コーヒー最強は、こちらでしょうね~。  ちょっと前まで、

  JT さん の が美味いと言う 友達も いましたがね~ どうだろう。

  ちなみに このボスの缶コーヒーを 毎日、飲んでるコーヒー好きの

  下請けの兄ちゃんに言わせると コンビニ等の 入れ立て系の

  コーヒーは セブンイレブン に 限るそうです。 周囲に聞いても 皆、

  同じ事を言うので これは 間違い無い!と 思う。 そうなると

  BOSS(ボス) シルキーブラック 最強説!も うなずけますね~。

  風味 も 良かったしね~

  そして 2時間後・・・ 尿意を催し・・・ 和式の水洗便器 に おしっこ

  飛ばすと・・・ さらに香り立つ コーヒーの香り~ 体内で熟成が

  増しましたかね~ 飲めないケド・・・ ウ~ン

  ホッと 一息、リラックス って感じかな~ とにかく シルキーブラック

  2度、香る 最強の缶コーヒーです。 皆さんもお試し下さい。 終了。





拍手[0回]


2014/10/22 21:44 | Comments(0) | おバカなネタ!
トウモロコシ狩り


  先週の日曜日の事になりますが・・・  おらが町、 笠岡市(岡山県)の

  笠岡湾干拓地では 2つのイベント が 行われておりまして・・・

  一つは、 健さんのブログにて 何度か取り上げました  道の駅、

  笠岡ベイファームでのイベント 「笠岡ひまわりフェスティバル2014」。

  その名の通り、干拓 一面に 見事に咲き誇った 黄色いヒマワリが

  圧巻のイベント。(健さん、行けなかった。 大雨警報 でてたし・・・)

  健さんは もう1つの笠岡湾干拓地内でお行なわれた イベント、

  消防関係者主催の トウモロコシ狩り に行って来ました。 子供は、

  親戚の家に泊まりに行ってて 不在!。 我が分団(消防団) の

  家族連れも 誰も行かない と いう事で 部長と男2人、何とも地味な

  トウモロコシ狩り でした。  せっかく無料で どうぞ! って イベント

  なのに・・・ ねぇ~。 結局、上のモノが顔だして 上の方に挨拶して

  帰る的な感じなのですが・・・ 新鮮な とり立て トウモロコシまで

  もらえちゃうイベント。 まあ ラッキー でした。 

  持ち帰った トウモロコシ、美味しいので 虫食いの部分等の傷んだ

  トコを 我が家の愛犬 ライアン(コーギー)にも 生で与えてみた。

  すると 食べる食べる。 そうでしょう、そうでしょう。 品種は違うケド、

  健さん、レストランで 生トウモロコシ 食べた事があり 甘くて美味い

  事、知っていたんで  愛犬もご満悦!です。 なんて思ってたのは

  自分だけ。翌日、愛犬は 消化不良で上から 下からの最悪の状態

  でした。ごめんなさいね~ トウモロコシは今後、やめとく~。終了。


  

  

拍手[1回]


2014/08/05 23:58 | Comments(0) | おバカなネタ!
寝て儲ける


  今 リフォーム中の現場を管理している 健さん、浴室をユニットバスに かえたり

  システムキッチン、給湯設備機器も交換するので段取りが大変でありまして・・・

  何とか 1週間ぐらいで 新しいユニットバスで 入浴可能に致しましたが・・・

  システムキッチンの施工を 今週の金曜日に施工して頂く段取りに してまして

  現在、急ピッチで 下地の施工を 大工さんにやってもらっております。

  今回、床は お施主さんの希望で取り替えませんが 床下断熱材が以前の施工

  では 入れて無かったそうで 今回、後入れで施工を頼まれました。

  しかし 大工さんは 手一杯!。 入れる穴も 床下収納庫が無かったので 新しい

  キッチンを設置する真下(見えなくなる部分)に 35㎝の穴をあけてもらい

  健さんが床下にもぐって 下側から 垂木の間に断熱材を施工する事に。 しかし

  しかし 2度程、イメージトレーニング しましたが・・・ 入れない。 片手ずつ入れて

  穴に入るのは無理。 両手を上げ手を組んでどうにか入れた。 マスクは 普通の

  だから過去に白蟻の防蟻処理のキツイ薬やってたら健さん、中で お陀仏です。

  何しろ 我社が新築して無いので 事情がわかりません。 昔は、キツイ薬 (ヒ素)

  使用してた?らしいんで。 でも 気にしてたら 始まらないので 中へ GO!

  とにかく中は狭いので 寝転がって上を向いての作業です。 当然、作業してると

  目のゴミが入ってまいります。 ゴーグル 欲しいです。  曇るし ジャマだけど・・・

  このまま 手を止めて 床下で寝ていたい気分(今日は外が雨で涼しいから)、

  ですがね~   明日までに やってしまわないと・・・  キッチン組む人 来たら 穴、

  塞がれちゃうんで・・・ なのに 14時過ぎて 来るかな~ そんでもって 本日は、

  作業 終わらず・・・  ブログ更新中の 現在、ピンピンして おりますから

  床下に 防蟻のキツイ薬は使われていなかった模様です。 明日も 残り、

  がんばるぞ~   すこし寝れる 余裕が あるかな~  嘘です。   終~了~。



  
  

拍手[0回]


2014/06/04 23:57 | Comments(0) | おバカなネタ!
りくるーとおじさん?


  本日、数日前にパンティを見つけた現場での出来事!。今日は水道屋さんが

  現場に入ってくれておりまして・・・ その中に 新顔の若者が!。 チャラ男。

  片方の耳にダイヤのピアス。 髪型は片方の髪を刈上げて トップは パーマを

  あて 反対に流しております。  おしゃれ七三 (ネオ七三分け) っぽいが・・・

  おらが町には あまりいないタイプ。 ちょっと引く。  二十歳ぐらいなのに

  お祖母ちゃんに買ってもらった  レクサス・SC  コンバーチブル に 乗ってる

  だって。 もっと引く。 だけど仕事の方は、引っ張りダコ どころか・・・ 行かせる

  トコ なくて たらい回し。(どこの現場でも引き取り手が無い子 らしい) ハァ~。

  そんな子にも彼女、いるらしく3時の休憩時間に今度のゴールデンウィークに

  大阪に行くとか 鶴橋の コリアンタウンでキムチ買う とか 言ってまして・・・

  すると 聞き手の同じ会社の先輩が 大阪は行かんけど 神戸はよく行く。 とか

  言い出し・・・ 行くと 必ず ケーキ食べて 帰る。 神戸はケーキが美味しい と

  言いますと チャラ男が 自慢げに 大阪にも 美味しくて、出来たてを すぐ

  試食させてくれる店 が あるんですよ~ って。 出来たてを口に入れると 中で

  とける~。 最高なんで大阪に行ったら 是非、寄ってみて下さい。

  「リクルートおじさん」。 え~ 「りくるーとおじさん?」。 先輩、見つけられる

  かな~ 「りくろーおじさん」の店、「焼きたてチーズケーキ」の事を 言いた

  かったのか?は 私には わかりませんが・・・ 今日は、いい日だ。  終~了~。


  

拍手[0回]


2014/04/17 00:30 | Comments(0) | おバカなネタ!

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]